今夜は、アシュタンガの教えの中のから、
アステーヤ、盗まないということをご紹介します。
今までも何回かご紹介したりとか、
ほかのクラスで聞いた方もいらっしゃると思いますが、
まわり方のポーズを目で盗んだりとかして、
あの方のように、あそこまで手が伸びるようにとか、
このくらい、ひねれるようにとか、こころも盗まないように、
ご自分の今の状態をしっかりと見ながら行っていきましょう。
身体はいろんなパーツがあるので、
どこを見ていいのか分からなくなってしまうこともあるかと思いますが、
ご自分で今日はここを見てみようというポイントを決めてみてください。
身体でひとつも動かないところはありません、
怪我などで痛いところは動かないかもしれないですが、
基本的には動くところが多くありますので、
しっかりと動いている時に意識をしていきましょう。
足の小指とか薬指あたり、結構動きづらいですよね、でも、本来はしっかりと、
手の指のように開いたり閉じたりが自由に行える場所ですので、
その隅々まで意識を働かせていくと、
いずれきゅっと開くようになったりですとか、
ちゃんと動くようになりますので、
しっかりとそこまで意識が持っていけるように、
ご自分の身体の中をしっかりと見つめながら行ってみましょう。
つねに湖のような心で、フラットな心を持って取り組んでいきましょう。
アステーヤ、盗まないということをご紹介します。
今までも何回かご紹介したりとか、
ほかのクラスで聞いた方もいらっしゃると思いますが、
まわり方のポーズを目で盗んだりとかして、
あの方のように、あそこまで手が伸びるようにとか、
このくらい、ひねれるようにとか、こころも盗まないように、
ご自分の今の状態をしっかりと見ながら行っていきましょう。
身体はいろんなパーツがあるので、
どこを見ていいのか分からなくなってしまうこともあるかと思いますが、
ご自分で今日はここを見てみようというポイントを決めてみてください。
身体でひとつも動かないところはありません、
怪我などで痛いところは動かないかもしれないですが、
基本的には動くところが多くありますので、
しっかりと動いている時に意識をしていきましょう。
足の小指とか薬指あたり、結構動きづらいですよね、でも、本来はしっかりと、
手の指のように開いたり閉じたりが自由に行える場所ですので、
その隅々まで意識を働かせていくと、
いずれきゅっと開くようになったりですとか、
ちゃんと動くようになりますので、
しっかりとそこまで意識が持っていけるように、
ご自分の身体の中をしっかりと見つめながら行ってみましょう。
つねに湖のような心で、フラットな心を持って取り組んでいきましょう。