着物とスイーツ☆

着物と和文化、ランチとスイーツ、
お茶コーヒーが大好き☆
東京あちこちのお出かけ情報も!

リプトン紅茶とヘルシーマフィン朝食

2016-03-31 | 砂糖・卵・バター不使用スイーツ

朝食にマフィンをつくりました

白砂糖・バター・卵・牛乳を使用しない、全粒粉を使用したヘルシーマフィン♪

 

材料は

直径5センチ高さ5センチの大きめのマフィンカップで4個分です

 

全粒薄力粉 1と1/2 カップ

強力粉 1/2 カップ

ベーキングパウダー 大さじ1

塩 小さじ1/4

オリーブオイル 1/4 カップ

豆乳 3/4 カップ

りんごジュース 1/4 カップ (りんご約1/4個をすりおろしてしぼったジュース)

はちみつ 大さじ1

甜菜糖 大さじ1

好みのスパイス 少々 (シナモン、ナツメグ、キャラウェイなど1種類)

 

 

つくりかたは、

材料をぜんぶまぜてマフィンカップにいれ、180度のオーブンで20分焼くだけです。

 

 

焼き上がりはこんなかんじ  

リプトン紅茶と一緒に☆

 

このマフィン、まぜて焼くだけで簡単にできて美味しい

からだにもいい材料を使用した自信作です。

 

 

 

朝食レシピ、いろいろあります

ひらめき朝食の料理レシピ
ひらめき朝食の料理レシピ

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 ほかにもいろいろなグルメブログがあります

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

 


砂糖不使用バナナケーキ

2014-11-30 | 砂糖・卵・バター不使用スイーツ

引き続き…

砂糖を全く使用していないケーキをつくりました。

完熟バナナのみで甘さをつけています。

レシピとつくりかたは前回と同じ(前回の記事はこちら

このケーキをつくるときに小麦粉をハカリにかけていると、オリーブオイルをきらしているのに気がついて…、

キッチンを探したのだけど、買い置きもなく。

しかもバターを使用しようにも、今、東京ではバター不足でウチの近くのスーパーではバターは品切れ中、入荷予定もはっきりしない、ちょっと遠いスーパーでも同じ状況、だからバターの買い置きもない

ヤバ!と思って家のどこかにアブラはないかと探したところ、どこかでもらった試供品(?)のごま油がみつかりました。

 

 

そのごま油を使用して、というか使用するしかなかったバナナケーキ。

なんとなく茶色っぽいです。

ケーキを焼いている最中は部屋の中はものすごいゴマの香りで充満していました。

たべてみると、やっぱりゴマの風味が強かった。あー。

ゴマ油はビタミンEが豊富だし、血中コレステロールを下げたりする優秀なオイルだから栄養的にはオリーブオイルとかほかのオイルにひけをとらない。

だから栄養的にはいいケーキなんですよね~。

でもちょっとごまっぽいところがなんだかなあ。

ごま油をバナナケーキにつかうなら、全部じゃなくて半分かそれ以下にしたほうがいいかも。

ちょっとゴマゴマしたケーキになっちゃいました。

食べられなくはないからよかったケド

 

 

 

 ご訪問の記念に♪ ぽちっとお願いします

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


砂糖・バター不使用ケーキ

2014-11-23 | 砂糖・卵・バター不使用スイーツ

砂糖を使わない身体に優しいスイーツに凝っています

バナナケーキをつくってみました。

材料は

卵2個、オリーブオイル60ml、全粒強力粉70グラム、全粒小麦粉80グラム、ベーキングパウダー5グラム、完熟バナナ2本半。

これをこの順番のままホームべーカリーにいれて、ケーキコースのボタンを押すだけです。

全粒粉使用でぽろぽろした素朴な感じのケーキに。

 

 

ケーキをカットしたところ。バナナの香りがふわっとしていました。

コツはじゅくじゅくに完熟したバナナを使用すること。

食べるのはちょっとなあ…と感じるようなバナナのほうが甘みが強く出ます

砂糖を使用するよりもっとずっとやさしいやさしい甘みのケーキになりますね。

普通の小麦粉を使用しても大丈夫だけど、全粒粉だとより身体にいいです。小麦の食物繊維とかビタミンがまるごととれちゃう。

全粒粉を使用したスイーツ、おすすめです。

お通じもよくなります

 

 

 

 

↓ご訪問の記念に♪ ぽちっとお願いします

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

 グルメ ブログラン


砂糖完全不使用マフィン!

2013-12-27 | 砂糖・卵・バター不使用スイーツ

砂糖・卵・バター・牛乳不使用のお菓子作りに凝っています  

いつもは白砂糖の代わりにてんさい糖というハツカダイコンを精製した糖を使用していたのですが、今回は砂糖を完全に使用していないマフィンをつくっちゃいました。

砂糖なしで、どうやって甘みをだすのかというと…

「完熟した柿」 です。

庭でとれた甘柿をふつうにとって、いつか食べようと冷蔵庫へいれておいたのだけど、そのうち忘れちゃって、気づいたときには超・超・超完熟になってしまい、指でおすとぶよぶよっとする柿ができてしまった…

でも悪くなってるわけじゃないし、しょうがないから皮を取り除いて包丁でたたいてゼリー状にして、

マフィンの甘みとしました☆

その他の材料は、全粒粉・強力粉・ベーキングパウダー・オリーブオイル・豆乳・塩です。

材料を全部まぜあわせて、180度のオーブンで20分ほど焼くだけ。 このときは適当につくったから分量は計りませんでした

オーブンで焼く前の生地の状態では、「どちらかといえば甘い」 といった程度のほんのーりした甘みだったから、急きょレーズンをのせて、甘みを強めてみました。

 

 

レーズンちょっとのせすぎちゃって…

見た目はなんですが、甘みは強まりました☆

次回はちゃんと計って、分量をだしてみたいと思います

完熟フルーツの甘みって、たいしたもんです。あなどれません~

 

 

↓ご訪問の記念に♪ ぽちっとお願いします

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村


砂糖・卵・バター不使用ブラウニー

2013-11-04 | 砂糖・卵・バター不使用スイーツ

砂糖・卵・バター不使用スイーツです  チョコレートブラウニーをつくりました。

正確にいうと、ココアの代わりに穀物コーヒーを使用したから コーヒーブラウニーですね。 

穀物コーヒーとは、麦とかチコリの根とか乾燥いちじくなどを粉末化してできる、ノンカフェインのコーヒー(もどき)です。 ココアを使用するよりからだにやさしいです。

 

 

上から見た画像。 なんだか真っ黒ですね

全粒薄力粉、強力粉、ベーキングパウダー、穀物コーヒー 

オリーブオイル、メープルシロップ、豆乳、オレンジの絞り汁と皮のすりおろし、味噌、くるみ

以上が材料です

これを流し缶にクッキングペーパーをしいたものに流しいれて、180度で20分ほど焼きました。

小麦粉に全粒粉を使用してるから、ふつうのブラウニーよりもぽろぽろとしますが、味はちゃんとブラウニーです。 それにやさしい甘みで、たくさん食べても大丈夫そうです。

スイーツが大好きでついついたくさん食べてしまうのですが、砂糖・卵・バター不使用スイーツはどことなく「からだにやさしい」という安心感があるからヨイです

ブラウニーは、材料を計って、まぜて、型にいれて焼くだけだからとってもラクにつくれますよね。 

こんなにカンタンなんだもの、らくちん好きのアメリカ人にウケるはずだわ~~

 

 

 

↓ご訪問の記念に♪ ぽちっとお願いします

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村


砂糖・卵・バター不使用のアップルパイ

2013-08-06 | 砂糖・卵・バター不使用スイーツ

砂糖・卵・バター不使用のスイーツが好きです

これはアップルパイ。

お菓子を手作りするのはそんなに好きじゃないんだけど…

砂糖・卵・バター不使用のからだにいいスイーツを販売しているお店が家の近くになくて…

それで食べたくなったときに、しょうがない、自分で作るかーとなって、よっこらしょ、と重い腰を上げてつくってる、という感じです

 

 

アップルパイというよりはなんだか岩石みたいな画像

精白された小麦粉ではなくて、全粒粉を使用してるから焼き色がこんなに茶色くなりました。全粒粉はグルテンのはたらきが弱いから、パイ皮がほろほろとくずれがちになりますねー

パイ皮は、全粒粉、全粒強力粉、葛、塩、甜菜糖、オリーブオイル、豆乳でつくりました。レシピを知りたい方はメッセージくださいませー

 

パイ皿にこの全粒粉のパイ皮をしき、5ミリくらいに薄切りしたりんごを生のまま散らします。メープルシロップとレモンの皮のすりおろし、片栗粉、シナモンをまぜあわせた蜜をつくって りんごにかけます。 

その上からまたパイ皮をしいて、フォークで適当に穴をあけ、190度で40分、オーブンで焼いてできあがり。

アメリカ開拓時代に食べられていた、伝統的なアップルパイの製法だそうです。

焼いたりんごの素朴な味がするアップルパイでした

 

 

 

↓ご訪問の記念に♪ ぽちっとお願いします

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村


砂糖・卵・バター 不使用のマフィン!

2013-07-31 | 砂糖・卵・バター不使用スイーツ

これです!

砂糖もたまごもバターも牛乳もつかっていない、手作りのマフィン

材料を混ぜ合わせてオーブンで焼くだけだから、しょっちゅう作っています。

 

上から見たところ。 甜菜糖にシナモンをまぜて、上からふりかけてます。

マフィンなのに、焼き色がどうしてこんなに濃い茶色なのかというと…

精製した小麦粉をつかってなくて、小麦ふすまのはいった「全粒粉」を使用しているから。

でも100%全粒粉だと、焼いたときに ぼろぼろとくずれおちるマフィンになってしまうから 無漂白の小麦粉もいれて焼いています。

 

そうすると、いいつなぎになって、ほどよいほろほろさになるのです。 このへんは、おそばも同じですよね。 そば粉100%だと、ぶつぶつ切れるおそばになってしまうから、つなぎとして小麦粉を何割かいれなきゃいけないです。

マフィンにオレンジや柑橘系果物の皮をすりおろしていれると、後味がさわやかになっていい感じ!今は輸入物のオレンジしかないから、国産レモンの皮をいれてもいいかも

国産レモンって、密かにスーパーの人気商品となっているみたいですね。いつも品薄…

 

砂糖・たまご・バター・牛乳 不使用のスイーツ

なにがいいかって、なんといっても たくさん食べてもからだに負担にならないこと!

そして、冷蔵庫の中の たまごやバターがなくならないこと!

手作りでお菓子作りをすると、あっという間に使い切ってしまう 卵&バターだけど、このスイーツをつくり続けると、いつまでたってもなくなりません  

経済的でよいわーー

卵の代わりにベーキングパウダーでふくらまして、バターのかわりにオリーブオイル、牛乳の代わりに豆乳、白砂糖の代わりに「水あめ」を使用しています。

 

でも、手作りははっきりいってめんどくさい。特に今は暑くて、オーブンで焼き菓子なんて考えただけで暑くてイヤ。

だから夏場は、市販のスイーツを食べております

 

 

 

↓ご訪問の記念に♪ ぽちっとお願いします

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村


砂糖不使用いちごタルト

2013-05-14 | 砂糖・卵・バター不使用スイーツ

最近、砂糖をつかわないお菓子づくりにみょーに凝っています。 砂糖だけではなく、卵・牛乳・バターも使わないお菓子。だから、からだに負担のないスイーツです

精製した砂糖をたくさん使用したお菓子は、消化する過程でカルシウムなどのミネラルを消費するらしく、歯や骨が弱くなったりするし、血液にダイレクトに入った糖類は、血糖値を急激に上げてきれやすい性格をつくっていく作用があるそうなのですね。

もちろん砂糖の量によりますが。

同じ甘味だったら、精製した砂糖がなかった頃の、伝統的な甘味料を使用したほうがゼッタイにからだにいい  

そんなことを思いながら、お菓子作りにはまっております。そういえばこのあいだはティラミスをつくりました。砂糖・卵・バター・牛乳を使用しないティラミスです。(記事はこちら

 

いちごタルトです。いちごの季節は、ぼおっとしてるとすぐに終わってしまうから、シーズンに一度はつくりたいなーと。

タルトの皮の材料は、ふすま入り小麦粉(オーガニック全粒粉)・水・オリーブオイル・塩です。砂糖をつかってないから、クラッカーみたいな味。ふすま入りの小麦粉は、玄米と同じで茶色っぽいから、タルトもかなり茶色くなっちゃいますね。おまけに、油もぎりぎりの量だから、まとまりもいまいち。見た目よりも栄養重視のタルトです。

それに、アーモンドパウダー・豆乳・水あめ・ベーキングパウダーでつくったアーモンドクリームをいれて焼きあげ、いちごを飾りました。

いちごに、ジャムをメープルシロップでのばしたものを塗るとつやつやして美しいのですが、めんどくさかったから省略

甘味はお米からつくられた水あめでつけています。ほのか~に甘いタルト  いちごも、最近はとっても甘みが強いのがたくさん売られているから、水あめでつけた甘さで十分でした。

サクサクしていて、美味でした。全粒粉のお菓子は、からだにいいというのを実感します。お通じがものすごくよくなるんですよね。

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

ぽちっとお願いします

 

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村


砂糖不使用のティラミス!

2013-04-30 | 砂糖・卵・バター不使用スイーツ

バブル時代の日本に突然登場してみんなのドギモを抜いたあのイタリアのデザート、ティラミス。

あの頃は皆がこぞってティラミスばかり食べてたような気がします。最初はスイーツ店で食べて衝撃をうけ、デパートのケーキ屋さんで購入するものだったのが、その後はイタリアのデザートだとゆーのに  フランス料理のレストランでもデザートにだすようになり、そのうちスーパーでもコンビニでも売られるようになりましたね。その頃からはや20数年、わたしはいまだにティラミスが大好きです

今回、その大好きなティラミスを手作りしてみました。

ただし、牛乳も卵も砂糖も、マスカルポーネチーズも、ココアパウダーも使用しないもの。

からだに優しい素材だけを使用した、言ってみれば「うそっこティラミス」です。

 

切り方がザツですが…

ティラミスは、上にパウダー状のココアをふりかけて出来上がりなのですが、ココアって結構からだに負担がかかる食品らしいのですね。もちろん量によりますが。

で、ココアのかわりに麦からつくった粉状の「麦コーヒー」をふりかけました。 麦コーヒーは、エスプレッソの代わりにお湯でといてスポンジにしみこませてもいます。

そしてマスカルポーネチーズのクリームをスポンジケーキにはさむのに代わって、

「粉末アーモンド、豆乳、」を混ぜて、寒天と葛でとろみをつけて、ニセのマスカルポーネクリームとしました  そして甘酒とお米からつくられた水あめでクリームに甘味をつけました。

スポンジケーキもからだに優しい素材

小麦のふすまが入った全粒粉とベーキングパウダー、バターの代わりにオリーブオイル、牛乳の代わりに豆乳を使用し、そしてここでもお米からつくられた水あめで甘みをつけました。

型にいれて、冷蔵庫で6時間ほど冷やして、できあがり。

食べてみると、和菓子のようなそこはかとない甘み  甘酒と水あめだから当然かも。

精製した小麦粉を使ってないから、小麦ふすまのしゃりっとした舌触りもありました。

味も香りもキーンとした風味とかスパイシーさがないから、いくらでも食べられる感じ。食べていると、うん、からだにやさしいなあっという実感があります。

もう少し甘さがあってもいいかなと思ったから、次回は甘酒の量を増やしたいと思います

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

ぽちっとお願いします

 

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村