めご の ひとりごと

ほぼ ひとりごと と おぼえがき

タカラヅカスペシャル2019 ライブビューイング

2019-12-22 | たからづか らいびゅ・はいしん

「タカラヅカスペシャル2019」ライブビューイング 2019.12.22 16:00を観てきました。

飽きずに最後まで観られた。
その理由は
◆「シャルム!」
柚香光の歌にドキドキ。
◆宙組コーナー
和希そら・瑠依蒔世・瑠風輝の小公子(笑)
真風涼帆のバトラーは本公演で観たいな。スカーレットは芹香斗亜じゃなく(笑)。
真風涼帆の「ソーラン宙組」がまた聴けて嬉しい(笑)。
◆専科コーナー
貧乏神の華形ひかる(笑)。
◆雪組コーナー
ルパン三世2人と不二子4人
◆Special Song
礼真琴が「THE SCARLET PIMPERNEL」から選ぶのはよくわかる。柚香光が「花より男子」から選ぶのもわからなくはない。真風涼帆は初舞台の演目からか。望海風斗はYOSHIKIの曲だね。
◆BEAUTIFUL LATIN FEVER!
正二番手と二番目?メンバーの処遇が気になって見ていた。
う~ん、地味だなぁ。
◆Diamond Girls Collection
華優希の歌にドキドキ。
◆花組コーナー
「ミー&マイガール」・・・ほぼ芝居。歌わせない工夫(笑)。
いいコンビだったので、これも本公演で観たいな(歌は棚の上)。
◆星組コーナー
愛月ひかると舞空瞳の「うたかたの恋」・・・見てはいけないものを(笑)。
星組の綺城ひか理。
舞空瞳は歌にも不安がなくていいな。
◆Memores of 柴田侑宏
柴田作品が好きだったので。
「たけくらべ」の朝月希和・有沙瞳・小桜ほのかの歌が良かった。
私的思い入れのある「恋の曼陀羅」を柚香光になぜ歌わせた・・・いや、わかるけどね。
望海風斗の「忠臣蔵」から“花に散り雪に散り”・・・もう曲名から・・・。

なんかドキドキしたり、処遇とか何を歌うかなどに気を取られているうちに終わった感じ(笑)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 妃海風@朝だ生です 旅サラダ ... | トップ | 花乃まりあ@悪魔の手鞠唄~金田一耕助、... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。