goo blog サービス終了のお知らせ 

最近、見たこと、読んだこと、気になったこと

行ったぞ! 見たぞ! 発見したぞ! 読んだぞ! 調べたぞ!

nishの食べ放題 カルボナーラ

2004-11-27 22:13:12 | 食べ放題(バイキング)
p505i0002490518.jpg

先週も食事にきたニッシュに、またまたきてしまったのはどうしても、ここの生パスタを使ったカルボナーラが食べたかったから。
メニュー名は「有機豆乳と伊達蒸し鶏のカルボナーラ スパゲッティ」。
できたての生パスタと有機豆乳と卵の一体感からくる、食のハーモニーは何ものにも代え難い美味しさ。
・・・のはずだったんだが、運ばれてきた直後に、仕事の割り込み電話。5分ほど話して戻ってくると、冷たくなったカルボナーラが。(^^; なるほど、こんなにぼそぼそっとしちゃうのか、と思った次第。ニッシュが、食べ放題といえども、パスタを注文制にしている訳がわかった気がします。



nishの食べ放題 アラカルト

2004-11-27 22:06:02 | 食べ放題(バイキング)

p505i0002424981.jpg

・茨城産トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼに
 あつあつのチーズソースをオリジナルでトッピング
・宮崎産無農薬サツマイモのハチミツマリネ

すっきりしたトマトに、モッツァレラチーズ、そしてほっこりしたサツマイモがいい感じ。おやつででてきたら毎日でも食べられそうな感じだ。ちなみに、先週きたときはモッツァレラチーズがもっと大胆にトマト一切れに1つの割合で乗っていた(だからカプレーゼだった)のだが、今日はなぜだか、トマト数個に一切れの、しかもより小さな切れ端になったモッツァレラチーズが。スーパーで買っても、そんなに安くはないので、モッツァレラチーズはやっぱり値段が高いんでしょうか。



nishの食べ放題 タマネギのグラタン

2004-11-27 22:04:22 | 食べ放題(バイキング)
p505i0002359444.jpg

北海道産無農薬玉ねぎのチーズグラタン。

濃厚に味を染み込ませた玉ねぎにチーズをのせて、グラタンに仕上げた一品。暖かい料理でつい手が出るのだが、やっぱり食べた感じは玉ねぎなんですよね。カレーライスを作るときに、最初に玉ねぎを炒めますが、あの感じに、上からチーズをかけて焼いたって感じのメニュー。

あまいえぐい感じの玉ねぎの味が好きなら、これも好きかも。
・・・私は残念ながら、それほど好きじゃないようです。



nishの食べ放題 ミネストローネ

2004-11-27 21:28:23 | 食べ放題(バイキング)
p505i0002293907.jpg

無農薬野菜たっぷりミネストローネ。

暖かいメニューで、とろけるような野菜が最高なので、おすすめといえるメニュー。ま、ひとまず食べ放題じゃなくなっても、ニッシュに行ったらぜひオーダーしてお召し上がりください。
昔コンビニにのメニューで、同じような味のミネストローネを食べたことがあるような気がするが、それよりはずっと野菜も大きいし、食べ応えも十分です。