ヒーマンお笑い研究SHOW~Part2~

佐賀・福岡など北部九州を中心にラジオのパーソナリティーをやってます!
NBCラジオ
RKBラジオ

創業60余年「ぎょうざ屋」

2011年05月08日 18時19分00秒 | グルメ

佐賀市呉服元町中央マーケットにかれこれ60年近く続いている「ぎょうざ屋」がある。
その名は、ズバリ「ぎょうざ屋」 
一点の曇りもヒネリもない、真っ向勝負のぎょうざ屋さんである。
だから、ぎょうざ意外に食べ物のメニューはない!
この頑固さがあったからこそ、60年近くも続いてきたのであろう。

そして、コチラがこの店の看板娘「ゆうこ」ちゃんなのであります。

こう見えても、牡蠣の殻を剥くのが物凄く早いんですよ(こう見えてもの意味が分からん)

そして、コチラがご三代目主人の加藤くんです。
まぁ~私より少しばかり若くて、ちょっとだけスタイルが良くて、まぁ~性格が良くてお人好しってな感じで、私と比べると・・・100倍くらい魅力的な旦那様です

こんなに仲の良い夫婦を見ていると、イライラしますね・・・(羨ましい)

 

 さて、話は変わりまして、今日はまゆポンとぎょうざを食べに来たんですが
よそのお店で食べるときは、3人前くらいはぺろりと食べているんで、当然3人前注文したんですが、出てきたぎょうざがコレだ

 

一生懸命食べたけど、ビールも頂いてたんで、こんだけ残しちゃいました

加藤くんお持ち帰りでお願いします・・・

 

ゆうこちゃんの今日の名言
「ぎょうざ屋の餃子は、皮がご飯で具がおかず」

だから、皮がこんなに厚いんですね


部屋の片付けをしていたら写真が出てきた!その3

2011年05月08日 15時01分29秒 | 日記

※注意)食事中の方は後で御覧ください

ついに禁断の写真が出てきました

本人に確認せずに出していいのか

まゆポンと家族会議を開いた結果

OKを出し手しましました(ナント酷い親なんでしょうか・・・

 

皆さんでタイトルを考えてください

 

それでは

 

どうぞ

小さすぎて分かんないって?

 

それじゃ

 

思い切って

 

ジャーン

 

只今、爆睡中

 


部屋の片付けをしていたら写真が出てきた!その2

2011年05月08日 14時35分57秒 | 早乙女大和

またまた懐かしい写真が出てきました

兄弟仲良く満面の笑み(何がそんなに楽しかったんだろうなぁ~)

 

自宅マンション前で幼稚園バスを待つ亮介(早乙女大和)
後方の木は桜ではなく雪が積もっているんです


まだまだ出てきそうですね・・・まゆポン頑張って見つけてね

 


部屋の片付けをしていたら写真が出てきた!

2011年05月08日 13時35分56秒 | 早乙女大和

いつもはホームメイドに頼んで、週末はバカンスを楽しむヒーマンファミリーなんですが今日はたまたまメイドさんがお休みしたいっていうので、仕方なく荷物の整理をしていたら、次男(亮介⇒早乙女大和)の証明写真が出てきました。

1枚目の写真は、パスポートを取ったときに撮影した写真だと思われます。

 

2枚目の写真は、高校受験用の写真だと思われます。

 

劇団朱雀で女形をさせていただいておりますが、こうやって写真を眺めていると、私に似て女性っぽい顔立ちをしていますでしょう。


お散歩大好きだけど、今日は暑いね

2011年05月08日 13時00分00秒 | 日記

せっかくのお休みの日曜日だというのに、まゆポンはず~っと部屋の整理整頓をしています
ということは、ワンちゃんたちの散歩当番は・・・はい!私ですね
いつもなら、早朝に散歩に連れて行くんですが、日曜日だったのでチョット出遅れました
しかし、12時を超えると外は暑いねぇ~やっと本格的に暖かくなってきたって感じですよね
流石にこの時間の散歩はワンちゃんたちも辛そうです

ベティちゃんは太り過ぎで暑いのは苦手のようです

 

656広場で一休み