ヒーマンお笑い研究SHOW~Part2~

佐賀・福岡など北部九州を中心にラジオのパーソナリティーをやってます!
NBCラジオ
RKBラジオ

プチ忘年会

2012年12月31日 20時30分00秒 | 日常

仕事納めは「福地高子・ヒーマンのとっておきの夜なのだ」

今年は大晦日の夜まで仕事をさせていただき有難いことであります。

 

仕事帰り、ピンクママのお誕生日用のプレゼントにオーダーしていた

ワンちゃん達の人形が完成したので持って行くことに・・・

 

ピンクママん家のワンちゃん達

 

コレがプレゼントの人形

よく出来てるでしょう!

 

長男が帰省したので福岡空港まで迎えに行き我々と合流

随分髪が伸びていました。

 

紅白を見ながら、楽しい会話が続き、ピンクママが年越しそばを出してくれました(残念なことにネギが無かった・・・)でも美味しかったよ!

 

ごちそうさまでした!


似てますか?

2012年12月31日 12時30分00秒 | 日常

先日、喫茶「烏維巣」(ウイズ)で誕生会をやりましたが

「ゆきえもん」こと江島ゆきえちゃんから“お歳暮代わり”と言って

似顔絵のイラストが書かれたドリンクをもらいました。

 

写真左から“ヒーマン”“杉ちゃん”“カトキン”の三人です!

今年も、この三人でいろんな事やりましたね。

まるで三人姉弟のようでした!

 

来年も宜しくお願いするぜ~~~~~~っと!


今年一年お世話になりました!

2012年12月30日 17時07分06秒 | 日常

最近facebookの書き込みが多く、ブログが疎かになってきました。

ブログだと詳しく書けるところがいいところなんだけど

その分時間がかかって、ついつい手軽なfacebookにはしちゃうんですよね(反省)

 

さて今年も残すとこ1日となりましたね。

今年一年皆様には大変お世話とご心配をお掛けしました。

体調を崩し目の手術や入院など病院通いの日々が続き、嫁さんにも苦労をかけました。

健康の有難さを痛感した一年でした。

来年は健康で働ける体力づくりと、ボランティア活動に力を注ぎたいと思っています。

 

新年が皆さんにとって素晴らしい年でありますように

 

ヒーマン

 


お疲れさん会

2012年12月25日 19時00分00秒 | グルメ

早乙女太一鳥栖講演も無事に終わり

何だかポッカリ穴が空いたような腑抜けなヒーマンです!

 

当日ご来場頂きましたお客様

雨の中本当にありがとうございました。

 

そして当日ボランティアでお手伝いをしてくれた友人や

開催に向けていろんな意味で応援してくれた人達を読んで

ささやかですが「お疲れさん会」を催しました。

 

本当はもっとたくさんの方に御礼を言わなければいけませんが

とりあえず今回はこの方々に参加して頂きました。

 

場所は最近お気に入りの焼肉屋「まるじゅう」です。

ここはリーズナブルな御値段で上質のお肉が食べられるので

財布にやさしいのであります・・・

 

いや~豪華でしょう

 

少人数の忘年会・新年会にピッタリなお店です。


DQoNCg0K8J+OpOODkuODvOODnuODsw==


忘年会のゲストに呼ばれました

2012年12月22日 16時45分00秒 | 日記

12月22日(土)夕方

武雄センチュリーホテルで開催された

中島商事の忘年会にゲストで読んで頂き

30分の歌謡ステージをやらせて頂きました。

 

男性社員が多かったんですが

皆さんに盛り上げて頂き楽しい時間を過ごさせて頂きました。

ありがとうございました。

 

写真は女子社員のUさんと麦畑をデュエットしている所です!

 


NBCラジオ佐賀大忘年会

2012年12月20日 19時00分00秒 | イベント

2012年を締めくくる大忘年会が佐賀市の某所で行われ

NBCラジオ佐賀の社員やパーソナリティーや関係者の皆様が一同に集まりました。

 

総勢90名の大忘年会は、新人さん達が歌や踊りで盛り上げてくれました。

大抽選会では時計が当たりましたが、私には似合わなかったので番組ディレクターにプレゼントしました。

今年も残り後わずかになりましたが頑張りましょう!

 

安倉先生、鼻の下が伸びてますよ・・・

 

NBCラジオの女性看板パーソナリティー佐和ちゃん

 

ミっちと志穂ちゃんも楽しそう!

 

諸岡彩ちゃんも超ゴキゲン!

 

ぶんぶんテレビの二人も参加

 

やっぱり今年の顔はこの人でしょう!大嶋館長

 

皆さん二次会に流れて行きましたが

私は明日番組が早いのでココでお別れです・・・


インド料理専門店「ミーナ」

2012年12月20日 13時30分00秒 | グルメ

あんまり天気が良かったので

マロンとベティを連れて嘉瀬川河川敷にやってきました。

ここは広くてワンちゃんたちも全速力で駆け回っています。

 

 

お昼は森林公園入口前にある

「ミーナ」というインド料理専門店です。

 

 

まゆポンはここのナンが大好きで

かなりデカいサイズにもかかわらず

ペロリと食べてしまいました。

 

ンド人が料理をつくる本格的なインド料理店ですが

値段が安いのが嬉しいです。

皆さんも一度食べに来てみませんか?

 


焼き鳥「大安」

2012年12月18日 20時00分00秒 | チョイ悪ラジオ
昨晩はチョイ悪パトロールで創業28年佐賀市大財町にある焼き鳥大安にお邪魔しました。

大将は病気入院中という事で、息子さんが対応してくださいました。

オススメの一品はと訪ねたら、28年間継ぎ足し継ぎ足ししてきた秘伝のタレで作ったスペアリブだそうです。

真面目そうな息子さんで、焼き鳥の仕事も丁寧で綺麗でした。

焼き鳥大安

0952 29 9780
 
 
写真: 昨晩はチョイ悪パトロールで創業28年佐賀市大財町にある焼き鳥大安にお邪魔しました。    大将は病気入院中という事で、息子さんが対応してくださいました。    オススメの一品はと訪ねたら、28年間継ぎ足し継ぎ足ししてきた秘伝のタレで作ったスペアリブだそうです。    真面目そうな息子さんで、焼き鳥の仕事も丁寧で綺麗でした。    焼き鳥大安  0952 29 9780
 
 
写真: 昨晩はチョイ悪パトロールで創業28年佐賀市大財町にある焼き鳥大安にお邪魔しました。    大将は病気入院中という事で、息子さんが対応してくださいました。    オススメの一品はと訪ねたら、28年間継ぎ足し継ぎ足ししてきた秘伝のタレで作ったスペアリブだそうです。    真面目そうな息子さんで、焼き鳥の仕事も丁寧で綺麗でした。    焼き鳥大安  0952 29 9780