ヒーマンお笑い研究SHOW~Part2~

佐賀・福岡など北部九州を中心にラジオのパーソナリティーをやってます!
NBCラジオ
RKBラジオ

久しぶりのリンガーハット

2013年04月24日 20時30分00秒 | グルメ

今夜は久しぶりのチャンポンです!

海鮮チャンポンというメニューがあったので迷わずオーダーしてみましたが、まゆポンが作る海鮮チャンポンにはかないませんね(^_^;)

 

まゆポンは、いつもの野菜たっぷりチャンポン!

以前来た時よりも味にパンチが無かったと感じたのは我々夫婦だけ???


楽しいチョイ悪オヤジの反省会

2013年02月05日 21時30分00秒 | グルメ

ちょい悪ラジオの収録を終えいつもの反省会。

今夜は北村くんは一身上の都合で参加できず、ディレクターの志穂ちゃんも別件で収録があるということで、安倉先生と2人だけの反省会となりました。

今回も安倉先生に美味しい料理を沢山ごちそうになりました。

いつもいつもありがとうございます。


貸切なんて珍しい・・・

2013年01月29日 20時00分00秒 | グルメ

今年初の「成都」へやって来ました。

珍しくまゆポンが注文した春雨スープ
熊本では太平燕(タイピーエン)って言うらしいですね(*^^*)

 

そして、餃子はかかせません
外はパリパリ中身はジューシーなんですよね

 

そして中華丼まで注文したのは良かったんですが
既にお腹は満腹状態になりお持ち帰りにしてもらいました。

 

安くてボリューム満点の「成都」

もう何年も通ってますが貸切は初めてでした!


2013-01-15 中華丼

2013年01月15日 12時00分00秒 | グルメ

 あ~腹減った・・・
別に何もしなくても腹って減るんですね!

今日は朝8時30分から眼科検診に行き
自宅に戻り犬の散歩。

その後佐賀医大の皮膚科へ検診
年明けから酷い痒みと湿疹に悩まされていたが
やっと良くなってきた。

実は湿疹の原因が分からなかったので
佐賀医大に検査入院していたのだった。

今日は退院後の経過を見せに行ったわけだが
70%は回復した模様だ。

診察の後。佐賀医大映像の関係の仕事をしている「タテマン」と
医大のレストランで中華丼を食った。

ここの中華丼、意外と旨いんだよね!

 

誰か美味しい中華丼の店知りませんか?


タテマン


かちがらす

2013年01月03日 18時30分00秒 | グルメ

大和のタツエさん(義母)が「焼き鳥食べたい」というので焼き鳥「おさむ」に電話したら予約でいっぱいとのこと

そこでスペリブが売りの焼き鳥「かちがらす」にやってきました。


お母さんは、もう眠たもうですね!

 



甥っ子の「ともあき」「たかひろ」そして長男の「大将」

 



相変わらずのバカップル

 



まゆポンのお姉ちゃん夫婦


お疲れさん会

2012年12月25日 19時00分00秒 | グルメ

早乙女太一鳥栖講演も無事に終わり

何だかポッカリ穴が空いたような腑抜けなヒーマンです!

 

当日ご来場頂きましたお客様

雨の中本当にありがとうございました。

 

そして当日ボランティアでお手伝いをしてくれた友人や

開催に向けていろんな意味で応援してくれた人達を読んで

ささやかですが「お疲れさん会」を催しました。

 

本当はもっとたくさんの方に御礼を言わなければいけませんが

とりあえず今回はこの方々に参加して頂きました。

 

場所は最近お気に入りの焼肉屋「まるじゅう」です。

ここはリーズナブルな御値段で上質のお肉が食べられるので

財布にやさしいのであります・・・

 

いや~豪華でしょう

 

少人数の忘年会・新年会にピッタリなお店です。


DQoNCg0K8J+OpOODkuODvOODnuODsw==


インド料理専門店「ミーナ」

2012年12月20日 13時30分00秒 | グルメ

あんまり天気が良かったので

マロンとベティを連れて嘉瀬川河川敷にやってきました。

ここは広くてワンちゃんたちも全速力で駆け回っています。

 

 

お昼は森林公園入口前にある

「ミーナ」というインド料理専門店です。

 

 

まゆポンはここのナンが大好きで

かなりデカいサイズにもかかわらず

ペロリと食べてしまいました。

 

ンド人が料理をつくる本格的なインド料理店ですが

値段が安いのが嬉しいです。

皆さんも一度食べに来てみませんか?

 


スタッフ~忘年会

2012年12月14日 19時30分00秒 | グルメ

まだ終わってないけど
今年も一年お世話になりました。

スタッフ~の皆さ~ん
今夜は思いっきり
飲んだりくったり騒いだりしてちょうだいね~

忘年会会場は
まゆポンお気に入りのお店
炭火焼肉まるじゅうです

なぜ気に入ってるかというと
簡単明瞭

安くて旨いからなのだ~

みんな若いからよく食べるね・・・

そんなに無理して食べなくてもいいんだよ~(汗)


ログハウスの洋食屋さん「木こり」

2012年12月06日 13時30分00秒 | グルメ

今日もラジオの仕事を終え

杉ちゃんと宣伝カーに乗り込みPR~PR~

 

お昼ごはんを食べてなかったので

先日、特別割引券を置いてくださるお店を紹介して下さった御礼に

ログハウスの洋食屋さん「木こり」にお邪魔しました。

お店の場所は福岡県久留米市城島町の六五郎橋の近くです。

かなり分かりづらい場所にあるのでカーナビで探して行ったほうが安心です。

 

ログハウスの店内は温かさが溢れる木の温もりが感じられるホッとする空間です。

 

 

昨日と今日もドライバーをしてもらったので、お腹いっぱい食べてね!

 

杉ちゃんがオーダーしたのは週替りランチのチキン料理!

 

ヒーマンはハンバーグがオススメと聞いてたので木こりハンバーグセットを頂きました

 

オニオンスープもデザートのシューソフトも美味しかった

 

最後にお店の前で記念撮影

ごちそうさまでした

 

お店データ

8300211 福岡県久留米市城島町楢津1113-7

 
電話番号 0942-62-1156
ウェブサイト http://locoplace.jp/t000059054/
 
営業時間
火 - 日: 11:30 - 17:00

提供
ランチ
コーヒー
ドリンク

サービス
予約可

駐車場
駐車場あり
 

かつみ屋うどん

2012年12月03日 14時00分00秒 | グルメ

また来てしまった『かつみ屋うどん』(鳥栖警察署前)

鳥栖に来ると、お決まりのコースに入ってしまったお店!

 

なんと言ってもここのうどんは独特の“コシ”があり、注文を受けてから圧力釜でうどん麺を湯がくし、揚げ物も揚げたてを出してくれる。

何よりも「うどん」が大好きな大将と気さくな奥様との二人三脚!

 

お店に入ると奥さんから

「いつもブログに書いていただきありがとうございます」と声をかけられた。

2~3年前からブログを始めたらしく、私の記事を見つけたそうです。

今まで、話しをしたことが無かったんですが、それをキッカケにラグビーを頑張ってらっしゃる三人の息子さんの話や、リーマンショックでお店が暇になったけど、ブログを始めたらブロガーさん達が来てくれて、今は忙しい毎日を送っているとか、いろんな話を聞かせて頂きました。

私たちの本来の目的である「酢鶏かまたまうどん」を食べ

 

早乙女太一鳥栖公演のポスターと当日割引券を置かせて頂きました。

お世辞ではなく、ホントウに美味しいうどん屋さんです。

皆さんもお近くにお寄りの際は是非立ち寄ってみて下さい。

 

追伸

いなり寿司を揚げた変わったメニューもありますよ(^^)