goo blog サービス終了のお知らせ 

☆HLHSの二男と家族の生活記録⭐︎

左心低形成症候群という重症度の高い難病である二男。
手術の事を備忘録としてはじめました。

カテーテル治療。

2017-03-21 18:43:38 | 病院、心疾患、二男の事
カテーテル治療は1件目だったので、午前中には治療が終わり病室に戻ってきました。
治療したのは全部で4ヶ所。
予定より増えていました

「無事終わりました。」との先生の説明で一応一安心
どうかこのまま狭くなりませんように

血管が広くなったのでサチュレーションも上がりました。良い時には80台中盤くらい。

右足にシーネを付けて約6時間。
シーネも無事外れ、お疲れ様の抱っこです

頑張ったね❗️
夜にはミルクも少し始まりスヤスヤ。
また明日からよろしくね。
貧血になり輸血しました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日、カテーテル治療します。 | トップ | 身軽です。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
とりあえず (ひら)
2017-03-21 20:19:35
お疲れ様!一歩前進だね♪
返信する
Re:とりあえず (mayuman1123)
2017-03-21 21:35:33
そうだよね。
前向きにいかなと!
返信する
これで準備は整いました (名乗る程でもない者)
2017-03-21 23:31:28
サチュレーション80台半ばは、理想的な数値ですね。
これで準備万端!
グレンの目標体重までまっしぐらですね。

我が子はグレンまで50-70台後半だった様な。。
しかし、次男君は足が長く見えますね、実に羨ましい。
返信する
Re:これで準備は整いました (mayuman1123)
2017-03-22 04:34:19
名乗るさん。
コメントありがとうございます。
このままサチュレーションが落ち着けばいいのですが...。
足はガリガリなので、そう見えるだけですよきっと(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

病院、心疾患、二男の事」カテゴリの最新記事