今年の保育所での"お楽しみ会"は、予想通り各クラス毎の入れ替え制となり、保護者もひと家族につき1名のみ参加となりました。
強そう。
お楽しみ会は演劇をする中で、子供の表現力、芸術に対しての成長が見られる催しです。
年々上のクラスになるにつれ、演技も上手なので、セリフが多く難しい演目になって行きます。
長男のクラスの今年の催しは昔話より、[力太郎]をやる事になりました💪
力太郎の他、おじいさん、おばあさん、みどうっこ、いしっこ等配役を決めるのですが、長男は力太郎がやりたいと意気込んでいました。
強そう。
今は昔と違って、配役もその役に対して2〜3名付きます。
やはり、主役の力太郎に希望が集中したようです。みどうっこ、いしっこを演じる子がいないという困った事態になったようです。
長男は率先して力太郎を諦め、いしっこに立候補したそうです。「それで良かったの?」と私が聞いた所、「誰もやる人がいなかったら、劇にならないから、いしっこをやる事にした。」
と全体を考え決意したそうです。
私だったら自分の事を率先して考えてしまうと思うので、誰かやればいいのにとしか考えないでしょう。あの頃の自分はきっと笑
自分の子がみんなの為にという考えを持ってくれて本当に嬉しかったし、とても誇らしい気持ちになりました✨立派だよ❗️
今は全く悔いなく、楽しく、いしっこの演技練習をしています💪
今年はビデオ係である旦那が鑑賞する事になるので、私はゆっくりビデオ映像を楽しみたいと思っています❗️
お楽しみ会まであと少しです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます