goo blog サービス終了のお知らせ 
ガス太郎遠征日記!( がんばれ!FC東京サポーター!)
ひらすけ(男)&バモ子(女)&ガス太郎(オス?)板橋区民3人のFC東京観戦日記、遠征日記、食い倒れ日記




オフィシャルより:
『個人的には素晴らしいサッカー人生を過ごせたことに喜びを感じています。
今までにタイトルもたくさん獲ることができ、
このような形で引退できることは嬉しい限りではありますが
たくさんの仲間と離れることは非常に寂しく感じています。

自分が一番良い時期に引退することでみなさんの記憶にも残ると思います。
今は残りの試合で全力を出し切り、ファンのみ なさまと勝利の喜びを
分かち合いたいと思います。最後までご声援よろしくお願いします。
シーズン終了後にブラジルへ帰る予定ですが、
現地で東京のことを応援していきたいと思います。
改めてありがとうございました』

誰もが大好きなルーコン。
なにげに一度もルーコンって読んだ事は無かった。
理由はただただ照れくさいから。


だから最後までルーカスって呼ぶよ。

もう何年前になるんだろう。
小平の交差点で信号待ちをしていたら
車の中から手を振ってくれていた選手がルーカスでした。


ガーロ政権下、他の選手がみな調子を落とす中、一人絶好調だったルーカス。
ガンバ時代、毎試合東京から得点するルーカス。
青黒のユニホームでCWCで日本の代表として闘ってくれたルーカス。


燃え尽き症候群で引退したルーカス。
東京とガンバに御礼のメッセージを送っくれたルーカス。
J2で苦しんでる東京の為に現役引退を撤回して帰ってきてくれたルーカス。


大宮戦のハットトリック、アウェー広島戦でのゴール。
ポポ東京開幕戦でもNACK5で芸術的なゴールを決めてくれた。
天皇杯の優勝ゴール。いまも頭に焼きついてる。


日本語もペラペラで日本人かと思ったらACLではこれぞブラジル人って大活躍。

去年は全試合に出場。それでいて全ての試合で誰よりも走り回ってる。
まだまだやれるのに。。


『自分が一番良い時期に引退することでみなさんの記憶にも残る』
まだまだ君を見ていたいよ。


鬼のような髭面
丸坊主のルーカス。カールおじさん。
コントみたいに悔しがる表情


くしゃくしゃに喜んだ顔。
いまでも背番号9って聞くと一瞬ルーカスと迷ってしまうよ。


一人の選手の引退を聞いて、こんなに悲しい気持ちになったのは初めてです。
また一緒に天皇杯を取りたい。元旦まで一緒に戦いたい。


ルーカス大好きです。




にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
↑↑↑↑
本格派東京サポーターのブログはこちら!


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )