100Фのほうが 音量大ですが 全開にしない限り 近所迷惑にならない程度かと思われます。
自宅前 車庫出しで全開にする勇気はないですけど。
高音ですが 高回転で音割れてるかな。
メタキャタでいいバランスがとれるかも。
入り口出口がオフセットとなっている純正触媒の消音効果がかなりのものだと確認できました。
やはり 超高音を求めるには 純正触媒は 邪魔ですね。
消音材を使用しないでストレート構造及び ステンレス おまけに 可変器付き で 本来のFFBのサウンドというところでしょうか。
他に類をみない独特のサウンドです。
ボーボー と ウィーン ウィーンの 2音が強調さてます。
純正触媒だと 高音のウィーン ウィーンが消されて ボーボーだけ聞こえるという感じでしょうか。
もう少し味付けを加えれば F1サウンドに近づきます。
ホンダ ビート FFB130Ф 触媒レス排気音
ホンダ ビート FFB100Ф 触媒レス排気音