goo blog サービス終了のお知らせ 

間違いだらけのビートいじり

パワーアップと信じて行ってきたチューニングが実は・・・・
ビートのポテンシャルを開放するためのブログですw

排気管内のがたつきが 濁り音の原因?

2017年05月13日 01時03分48秒 | ひとりごと
MARK48が ほんの少し マイルドな音質&排ガスクリーンをめざし帰宅後 100セルメタキャタを 装着。
前から気になってたが ちょっとガタがある。
が そのまま 装着。

結果・・・・・・

あれれ・・・

音が  にごったぁあああ。

気のせいか?

明日 また 100セルメタキャタ はずしてみよ。

意外なところに 落とし穴か?

さらに メタキャタ ガタつきも解消せねば。

というか 明日 天気予報だと 土砂降りの嵐・・・

ひさびさ デゥランダル

2017年04月04日 22時32分18秒 | ひとりごと
MARK46との比較も含めて ひさびさ デゥランダル装着。

やっぱり MARK46よりデゥランダルは低速で低周波&音量大。

しかし 流石のデゥランダル高回転では 澄んだ乾いた高音でした。

性能は 当然デゥランダル  軽快にふける。

.MARK46 性能無視w 音のみ  吹けがちょっと重い。

ランキング

人気ブログランキングへ

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村