給油 2014年07月07日 22時29分43秒 | マルチインフォメーションモニター 給油 燃費計 使用燃料18.56 実給油量 17.46 全開と同じ1リットルの誤差。 キャリブレートが必要? もう少し 様子見る。
燃費計の誤差 銀マネログが語っていた。 2014年06月25日 23時24分09秒 | マルチインフォメーションモニター 以前は 誤差30cc以内だったのに 何故? 原因は これかも。 銀マネログが語っていた。 下段 (外ロム) 時々100%とかなっているが 信号だけ出力して 実際は吹いて無いかもしれない。 しかし 燃費計は インジェクタ出力信号をきっちり拾って燃料噴射と認識したとなると つじつまが合う。
満タン法で 24.24 km/L 2014年06月25日 21時59分01秒 | マルチインフォメーションモニター 純正メーター 424.2km 燃料計 ほどカラ マルチインフォメーションモニタ 424.4km 19.03リットル 燃費22.3km/L 給油量 給油口まで給油 17.57リットル 燃費 24.24km/L 今回は 1.5リットルの誤差 マルチインフォメーションモニタが多い。 満タン法のほうが 正確か。 純正燃料計からいくと 17.57リットルが妥当。 マルチインフォメーションモニタ以上に燃費が伸びてるのでOKとしよう。
満タン法ににて24.59km/L 普通でした。 2014年06月11日 22時09分41秒 | マルチインフォメーションモニター 満タン法ににて24.59km/L 普通でした。 走行距離452.6km 純正燃料計 ほぼカラ 燃費計 距離 456.55km ガソリン消費量15.79リットル (配線不良の為3リットル少ない) もう一度 満タン法にて確認します) 給油量 18.38リットル (給油口まで給油)
うー残念 燃費計のエラーでした。26km/Lに戻った。 2014年06月08日 18時28分28秒 | マルチインフォメーションモニター どうやら ECUから燃費計へのインジェクタの信号線が接点不良だったようです。 先週末 ECU交換した時にどうやら 接点不良を起こした可能性が高いが いつからのデータが正確なのか わからない。 満タン法と併用で計測したほうが よさそうだ。 また 結線やり直して 計測。 26km/L台へ戻った。 従来に戻った。 しかし 燃費計のみの問題なので マフラー出口スス無しは持続中。 純正燃料計は 半分ちょい下で距離は359km こんなものか。