純正エアークリーナーも最強だった。
唯一 エアークリーナーが 社外だった。
これを 純正に変更。
問題解消。
純正置換スポンジ系のエアクリ だめです。
スポンジ系のエアクリは 必ず 強度確保の為 パンチングメッシュが 入っています。
おそらく 3Фのパンチング これが くせもの はっきり言って 有効面積 激減。
スポンジ自体は抵抗少ないが パンチングメッシュによる エアー通過面積が少なくなり 高回転では 猛烈な抵抗となる。
特に 8000回転以上9000付近になると確実に3Фのパンチングが邪魔である。
その点 純正は ヒダヒダにより エアー通過有効面積が おそらく3倍くらいある。
パンチングメッシュは もちろん入っていない。
フィルターは紙で 抵抗あるようだが 全回転域で安定してエアーを供給できる。
K&N製で 純正置換タイプのビート用なんぞあれば 最強になるかも。
唯一 エアークリーナーが 社外だった。
これを 純正に変更。
問題解消。
純正置換スポンジ系のエアクリ だめです。
スポンジ系のエアクリは 必ず 強度確保の為 パンチングメッシュが 入っています。
おそらく 3Фのパンチング これが くせもの はっきり言って 有効面積 激減。
スポンジ自体は抵抗少ないが パンチングメッシュによる エアー通過面積が少なくなり 高回転では 猛烈な抵抗となる。
特に 8000回転以上9000付近になると確実に3Фのパンチングが邪魔である。
その点 純正は ヒダヒダにより エアー通過有効面積が おそらく3倍くらいある。
パンチングメッシュは もちろん入っていない。
フィルターは紙で 抵抗あるようだが 全回転域で安定してエアーを供給できる。
K&N製で 純正置換タイプのビート用なんぞあれば 最強になるかも。