goo blog サービス終了のお知らせ 

間違いだらけのビートいじり

パワーアップと信じて行ってきたチューニングが実は・・・・
ビートのポテンシャルを開放するためのブログですw

蜜ファンネル 55mm ダメっぽいです。

2014年12月30日 19時21分56秒 | 蜜ファンネル
蜜ファンネル 55mm  
データ比較もなにも フィーリング良くないし だめだ。

ちょっと 計測したが やっぱりダメなので 諦めました。

で 35mmに変更。

ファンネル 長くすると 中低速が 良くなる という 定説だが どうやら 違うようだ。

35mmで 煮詰めてみることにしよ。

だめなら 撤去・・・。


35mmのフィーリングは好きなんだがな。

速くなければ 意味がないから。

蜜ファンネル 35mm

2014年12月27日 22時52分39秒 | 蜜ファンネル
蜜ファンネル 35mm
装着 全開走行テスト ログ 終了

やっぱりいい感じ。

何故か 8500前後がいい。

50-70km/hも変わらず(50-70の場合 8000までなので 蜜ファンの効果外の回転数。)

0-100km/hの場合 3速9000まで使うので おそらく タイムに影響すると思われる。



ということは 55mmのほうがいいか?

明日 55mmテスト ログ取り。

というか やはり燃調(AF)が変わるようなので ファンネル有無で 燃調変更は必要と思われる。

しかしファンネル有無での体感は大きい。

再び蜜ファンネル35mm

2014年04月06日 22時05分17秒 | 蜜ファンネル
再び蜜ファンネル35mm

一番速かったときの 再現。

無し
55mm
35mm

これを同じ設定で 比較すると 35mmが一番速かった。

無し  55mmで 銀マネ 設定をいろいろ変えてやってみたが 速くならなかった。

で 今日 35mm装着 銀マネ 20140321に設定。

やはり速い 再現できました。

現仕様(吸気 排気)は かなりいいようです。

自作インテークパイプ
自作エアクリボックス
純正エアクリ
ヤフオクエキマニ
デザートイーグルメタキャタ
EMS
FFB
純正ECU
銀マネ設定20140321(20140406)
VSD



ランキング

人気ブログランキングへ

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村