goo blog サービス終了のお知らせ 

間違いだらけのビートいじり

パワーアップと信じて行ってきたチューニングが実は・・・・
ビートのポテンシャルを開放するためのブログですw

ハーフウェイロム のログ これって 正常?どうなってるの?

2013年12月31日 00時54分13秒 | コンピューター
ハーフウェイロム のログ これって 正常?どうなってるの?

同ECUにて 純正ロム ハーフウェイロム の走行ログ比較

上がハーフウェイロム
下が純正ロム
赤が回転 青がインジェクター出力

純正は 安定しているが ハーフウェイロムは何故か ピコピコと32%増えて噴射してる。
壊れてるか そういうマップなのか ノイズなのか はたまた 追加ロムだとこうなるのか不明。
走行には 一切 影響なし。
 
純正のロムしか持ってないので 比較できず。

どなたか ロムチューンして 銀マネ搭載してる方 いないかな?



固体差なのか どちらかが壊れてるのか?

2013年12月30日 16時18分39秒 | コンピューター
2個ECUを比べると 固体差なのか どちらかが壊れてるのか?
何か 違う。

普通に乗ってると よく吹けるし 違いは解らない。

しかし 銀マネで ログとると 各センサーの電圧  点火時期 など 違う。

健全な正常なECUの状態がわからないので 判断できない。

ビートガレージ さんでの 修理は 確かですが チェック方法は 実車にて 2~3回 始動 空吹かしでしょう。
 試乗まで行っているのかどうかは不明。

テスターや実車ログでのチェック、電源電圧、 各センサーへの出力電圧(5V) インジェクター出力 などのチェックまでは、やってないはず。

さてさて どんどん 深いところに入りこんでいきます。





ランキング

人気ブログランキングへ

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村