良い感じ フィーリング 燃費じゃなく 燃調自在な予感。
またまた エンジン冷えて 水温での減量補正なしにして冷間始動確認!
始動直後 アイドルアップ時 AFで 15前後 水温上がって 16.5前後
良好。
学習機能もバックアップも無い AFフィードバックも無い。
水温 吸気温によるアイドルアップと 水温 吸気温による補正があると思われる。
去年 O2フィードバック切った時は 一定時間アクセルオフで 燃料カットになった時 チェックランプ点灯したのに 今回は点灯しない。
なんでだろ 去年は、全開 高回転まで回したからか?
それに 前回は 濃いほうに いったのに なんでだろう。
なんか 壊れたか?
ECU固体差?
基本濃いほうから補正するECUと基本薄いほうから補正するECUがあるのか?
もう一つECUあるから 交換してみればわかる。
謎多いけど 少しづつ解決 実証していってみよう。