mauiの英語とフランス語の勉強、その他の記録

自分のモチベーションを保つためのブログです。

オリンピック

2018-02-17 09:35:43 | 日記
オリンピックが始まりました〜
開会式から毎日見てます!
開会式を見ていたら、最初にフランス語でのアナウンス。
フランス語はオリンピックで公式の言語なのね。しかも、英語より先にアナウンスで使われてるなんて。
そして、アナウンスの内容も少し理解できた。
なんだか、ますますフランス語を勉強するモチベーションアップです。

それで、どんどん難しくなってきてるフランス語ラジオ講座を総ざらいしてます。
あの薄っぺらいテキストを良く読んでみると、使えそうなフレーズ、覚えたいフレーズがあふれている。
それで朝勉強したことをポストイットに書いて机のまわりに貼って覚えようと思ってやってみたら・・・

ポストイットだらけになった。
覚えたらはがして捨てる予定なのですが、覚えてないので捨てられない。
もう、貼る場所もなくなってしまいました。

ラジオ講座と平行して少しずつやってるのが、このフランス語検定準2級の問題集です。

解説がとても親切なのです。
1回やって、今は2回目です。1回目より出来るようになった実感があります。
この本は仏検のためだけではなく、普通にフランス語の勉強になる問題集だと思う。
しっかり取り組むを時間がかかる本ですが、わからないなって思ったことの解説がちゃんと書いてあるフランス語の問題集は貴重です。
このシリーズで他の級も出版して欲しいです。

英語は地道に1日1時間くらいは勉強してます。
英語も中心はラジオ講座です。オリンピックのため、すこしサボり気味ですけど。
ラジオ講座はコスパ最高ですね。
リスニングも一緒に学べるし、内容とても興味深くて、1か月400円ちょっとです。私は英語は3講座やってて、1500円以下です。
英語はこの1500円分しっかりやれば、他はやらなくても良いかなって思います。
それと、苦手な文法と発音はオンラインレッスンでやる。
そして自分でまとめ的なかんじでTOEICの問題集。
趣味として洋書読みをやってます。
これを1時間以上毎日で英語力の維持、向上になると思ってます。
今はフランス語に集中したいので、英語の勉強時間は減り気味ですが、英語は一番重要なので継続していきます。
継続は力なり!

今日は男子フィギュアスケートフリーでしたね。
もう、最高でした。
羽生君の復活、そして金メダル。
さらには私の好きな宇野くんの銀メダル。
感動で涙が止まりませんでした。
本当におめでとうございます。
そしてありがとう。本当に幸せな気持ちになった。

私は実はスケオタで、浅田真央ちゃんの大ファンです。
スケートはただのアイドルとは違って、みんな美女美男の上に、すごい感動と勇気を与えてくれるのです。
韓国まで行って応援してるみなさん、ホント羨ましい。

真央ちゃんリカちゃんです。
今回は真央ちゃんが引退で、ちょっといつもよりはテンション下がり気味のオリンピックかと思ったけど、そんなことなかった。
やっぱりフィギュアスケートはいいな〜

羽生君のショートプログラムの曲、バラード1番、すごく素敵でした。
弾いてみたいな〜って思って楽譜を見てみたら、10ページくらいあった。
これは別れの曲より難しそう、バラード1番はあこがれの曲にします。
私はロシアのメドベージェワちゃんのショートプログラムの曲 ノクターン20番を練習することにしました。
ゆっくりの曲なので、弾きやすいです。彼女の演技も素敵でした。
この1年かけてゆっくり取り組もうと思ってます。
フィギアスケートではピアノの曲がよく使われるので、見てるとピアノが弾きたくなってしまいます。
ピアノは楽しくて、15分だけって決めてたけど、最近は20分以上弾いちゃうときもあって、勉強が疎かにならないように気をつけて弾きます。

今日は羽生君と宇野君のせいで勉強に身が入りそうにないので、仕事終わったら1人で、お客さんにもらったマカロンでお祝い会して、本読んで寝ます。










最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (muffyduffy)
2018-02-19 22:47:33
mauiさん、こんばんは。

私も真央ちゃん大好きです。
あのお雛様のような顔だち。出てきただけで、あたりが華やぐし、動きが美しい。跡継ぎは、本田真凛ちゃんかな~ちょっと違うかな~

アスリートって、すごいとしか言いようがないですね。
すべてを犠牲にして一つのことに賭ける。当然ですが、そんな心持ちになったことがありません。

ピアノ、楽しんでいますか!うれしいです。
私の普段のメニューは、まずハノン、それからバッハインベンション。次に今やっている曲。時間があれば、ポップスも最後に弾きます。
いつかやってみたいのは、バッハのフーガとかかな。もちろん、ラ・カンパネラも。ショパンの英雄ポロネーズもいいなあ。
今までやった曲で特に気に入ったのは、モーツァルトの「きらきら星変奏曲」。フランス語の原題がついています。文字通り、きらきらしてます。あと、ドビュッシーのアラベスク、シューマンの飛翔・・・

洋書は、The Color Purple を読み終え、 Option B という自己啓発本を読んでます。読みやすく、面白いです。The Color Purple は、教育を受けてない黒人のブロークンすぎる英語で語られるため、本当に理解することができませんでした。わからないときは音読すると、何となく類推できました。

mauiさん、ポストイットでいっぱいの机周りに、パッションを感じます。私も、ノートにまとめても決して見直すことがないので、マネしてみようかな。

今日は、神戸で 「スリー ビルボード」という映画を見てきました。美しくはないけど、いい映画でした。アメリカの抱えるものが、なんとなくわかったような。

もうすぐ、女子フィギュアも始まりますね!楽しみです。



返信する
Unknown (aki-kiyo)
2018-02-20 13:17:36
mauiさん、muffyduffyさん、こんにちは。

横レスで失礼します。

●muffyduffyさん

>それからバッハインベンション。

音楽を聴くのは好きで昔初めて買ったバッハのレコードがグールドの「インヴェンションとシンフォニア」でした。

ピアノが弾けるって憧れます。(*^^*)
返信する
muffyduffyさん (maui)
2018-02-20 17:22:20
本当にアスリートってすごいというか、うらやましいし、憧れます。本田真凛ちゃんかわいいですよね〜
次回のオリンピックは3枠とって、真凛ちゃんにも出場してもらいたいですね。

ピアノは楽しいです。
ドビュッシーのアラベスク弾けるんですね。すごいです。もし、自分があの曲弾けたら毎日弾いちゃいます。自分で弾くと、ただCDで聞くより全然気分がアガりますよね。私も練習続けて弾けるようになりたいです。
私も英雄ポロネーズもすごく大好きです。
とても弾けるようになりそうもないですけど・・・

私はwonder 65%読み終わりました。
今週は旅行に行くので、時間があるから読み終わると思います。Option B読んでみたいです。自己啓発本は好きなんです。The color purpleは映画見てしまったし。

ポストイット勉強法は良いですよ。
昔は私も単語帳とか使ってたんですけど、作っても使わなくて、溜まっていく一方となりました。ポストイットが机のまわりに貼ってあるとプレッシャーになって単語帳よりは覚えます。

もうすぐ女子フィギュアなのに、海外旅行しかもモルディブなので、現地でみることができるか、ネットはつながるんですけど。

スリービルボードもおもしろそうですね。
飛行機のプログラムで見られないかな〜
なかったら、いつかアマゾンの配信サービスで見たいと思います。

返信する
aki-kiyoさん (maui)
2018-02-20 17:36:34
aki-kiyoさんもいっしょに始めませんか!

私はとても弾けるって言えるレベルでは無いのですが、指を動かすと、頭の回転も良くなる気がします。

やっぱり、聞くのも楽しいですが、自分で弾くのはまた喜びが格別ですよ〜
返信する
Unknown (muffyduffy)
2018-02-20 19:40:52
aki-kiyoさん

主婦さんのブログにて、よくお見掛けします!
コメントうれしいです。

グレングールドは好きです。
ゴールドベルクとか、バッハはもちろん、ベートーベンの悲愴2楽章もよかったですね~
インベンションは、練習曲としてよく使われるのですが、きっちり弾くのはなかなか難しいのです。

大人のピアノは、上手下手ではなく、子供には出せないものがあると思います。ぜひ始めてみられては?


mauiさん、

海外旅行、うらやましいです。

うちは認知症の母がいて、まとまった旅行をするには
姉などに頼んで、来てもらわないといけないので、つい億劫になります。
けど、自由に行けるようになるのを楽しみにする、ということは、母がいなくなることを楽しみにするということになるのではないか。

やはり、やりたいことは何とか助けてもらいながら、今やるのがいいのだと、この頃思います。

南の島、楽しんできてください!

返信する
Unknown (aki-kiyo)
2018-02-20 21:13:37
●mauiさん
>指を動かすと、頭の回転も良くなる気がします。

う~む、シニア世代にとっての殺し文句だわ。

書店へ行っても「いきいき」とか「いつまでも」といったタイトルがかかった物に目が行く今日この頃です。(笑)

でも本当に演奏家って割と高齢まで現役ですよね。60代で定年なんて通常ではありえへん。

何か楽器をやりたいとの思いは以前よりくすぶっているのですがまだ実行に移せてないんですよ。候補としてはリコーダー、オカリナあたりが手軽にできそうでいいかなと思っているのですが、ピアノも娘が中学生まで使ってたのがあるので考えてみます。

●muffyduffyさん
>グレングールドは好きです。

仲間がおって嬉しいです。(^^)

>ベートーベンの悲愴2楽章もよかったですね~

グールドの悲愴は聴いたことないのでCDを購入して是非聴いてみたいと思います。

>大人のピアノは、上手下手ではなく、子供には出せないものがあると思います。ぜひ始めてみられては?

う~ん・・・(だんだんその気に(^^;))

では。
返信する
Unknown (aki-kiyo)
2018-02-26 20:45:14
●mauiさん
>やっぱり、聞くのも楽しいですが、自分で弾くのはまた喜びが格別ですよ?

リコーダーの練習をタスクメニューに加え、以前「NHK趣味悠々」放映時に購入したリコーダーのテキストを引っ張り出してきてやり始めました。

長く継続して、いずれはmauiさん、muffyduffyさんのピアノ伴奏にて何か合奏できるようなことがあればうれしいです。

●muffyduffyさん
>ベートーベンの悲愴2楽章もよかったですね~

Amazonで注文していたCDが届いたので「悲愴」を聴いてみました。第1楽章の始まりはそれほど思わなかったのが音符がたくさんワラワラと出てくる所からメッチャ早くなって・・・グールドやなぁって。

第2楽章は第1楽章との対比でそれほど早く感じず、甘美に流れすぎることのないエッジが鋭く立ったような、キリッとピュアな演奏でよかったです。

グルダの演奏時間と比較して各楽章ともかなり早かったです。

グールド
1 - 6:04
2 - 4:43
3 - 3:51

グルダ
1 - 8:12
2 - 5:20
3 - 4:25

では。
返信する
Unknown (Unknown)
2018-02-28 08:53:33
この場を借りて失礼します。

aki-kiyoさん、

さっそくグールドの悲愴2楽章を聴かれましたか!嬉しいです☺
グールドは速いですよね~
私が今練習中のブラームス間奏曲op118も、違う曲かと思うくらい速かったです。
ちなみにこの曲、切ない大人の子守唄って感じで、弾いてるうちに大好きになりました!

グルダとは初耳です💦
チェックしてみます

いつかセッションしたいですね!
返信する
aki-kiyoさん muffyduffyさん (maui)
2018-03-01 20:16:02
セッションの時は仲間に入れてもらえるように頑張って練習します。

まだ旅行から帰ってきたばかりで時差ボケですが、早く社会復帰して、またペースを戻して、ピアノに語学に頑張ります。

飛行機の中でスリービルボード見ました。
私は、アメリカ人たちの感情の起伏が激しいのがちょっと怖かったです。
返信する

コメントを投稿