メタリックアルビ

アルビとメタルと時々山

7days to dieで建築①

2020-08-16 22:50:07 | 7days to die
春先にコロナで緊急事態宣言が出てから外出ができないので、PCのゲームを始めたんす。
それが7days to die(以下7dtd)というゲームなんですが、このゲームはマインクラフトのような建築ができるゲームです。
もっとも建築はこのゲームが持つうちの1面に過ぎなくて、7dtdとは簡単に紹介すると
人がほとんど死に絶えてゾンビが徘徊する世界に放り出された主人公が建物を探索して武器や食べ物などの物資を集め、ゾンビの襲撃に耐えうる建物を建築し、
7の倍数の日の夜に起こるブラッドムーンホードというゾンビが大量に襲い掛かってくるイベントを乗り越えて生き残るというゲームです。

これまでに約200時間プレーしてゾンビの襲撃も耐えられる拠点を得たので、こんどは単純に建築をやってみました。
ちなみに6月末にα19という最新版がリリースされていますが、まだバグが結構あるようなのでα18b4版でプレーしていきます。

まず場所なんですが、景色がいいので森林バイオームにある湖の脇にします。

最初に基礎を作りたいので建築予定の16×16マスの外側にフレームをおいて目印を作ります。


次にその内側を深さ1マスだけ掘ります。


そしてその内側に石のブロックを並べて基礎にします。
別に土の地面から直接建物を作っていっても何の問題もないのですが、自分は1マス掘り下げて基礎を作りたいのです。


建物を作るには建築に必要な資材が必要なのですが、その資材自体も自分で作り出す必要がありますので
並行して少し離れたところに建築に必要な設備を備えた作業小屋も作っていきます。
これまでのプレーで建築に必要な資材は拠点にすべてそろっていますが、持ってきていません。
すべて周辺の家屋を漁って現地調達します。
今回の建築に必要な最低限の設備は炉(フォージ)と作業台(ワークベンチ)と卓上丸鋸(α19では無くなったらしい)ですね。
今回の建物はゾンビと戦うためのものではないので基本木と石で作りますが、耐久力のあるコンクリート製の建物にするには
コンクリートミキサーも必要になります。

~~時間経過~~
作業開始からゲーム内の時間で3日目の朝です。
基本朝から昼過ぎまでは物資調達のための探索に出て、探索から戻ってからは夜通し建築作業というルーティンとなっています。

1F部分はあらかた出来上がりました。
これから2F部分の作業に入ります。

っと、作業中に邪魔が入りました、
ゾンビのお散歩ホードですね。

ゾンビは野良の奴もいるし、建物内に潜んでいる奴もいるし、ブラッドムーンホード以外にもこのように
集団で襲ってくるホードがたびたび起こります。


でもその日の夕暮時には2F部分の途中まで建築が進みました。

ここまでで何の建物を作っているかはわかる人もいると思いますが、
続きは次回で。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まあ、こうなるわな | トップ | 煮え切らんなぁ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

7days to die」カテゴリの最新記事