勝利し、観客に雄叫び!チャンピオン内藤。

みなさん見ましたか?
私は長男の試合を見て以来、TBSと亀田の茶番には興味が無かったのですが・・
あの宣伝効果に負け、一応1Rだけ見ておくかと・・
すいません。最終12Rまで1秒逃さず全部見てしまいました。
えーと・・。面白かったです。
弟君のしっかりガードして一発を狙う姿勢もなかなか。
しかし、何と言ってもチャンプのスタイルとコンビネーションです。
とても勉強になりました。
水鉄砲→ピストル→ライフル→大砲。
のように破壊力が変わり、ゆっくりとタイミングをずらしながら始まるコンビネーション。
変則的で色々な角度からパンチを放ち、とても個性的なスタイル。
う~む。文字で伝えるなら、
のべ~のべ~スパンスバン!スパーン!ドスン!!
最初はゆっくりフェイントから素早い左アッパー・そのまま左ボディと連続。
最後のドスンは、体重をフルに乗せ体の絞りを十分利用した右フック。
その前のスパーン(左フック)の反動も自然に利用しています。
力の伝わる方向に首まで捻るフォームが印象的でした。
と思えば突然大砲から出したりと多種多様、目が離せません。
あれだけガードの固い相手にも、色々な攻め方があるんだなぁ。
それでも、今日はチャンプの長所を弟君が潰しているらしいので、
普段はどんな恐ろしい動きをするのでしょうか。
それに比べ私のマッソギは引き出しが少なく、つまらん動きだなぁ・・と反省。
もっと工夫しなければ。
そして、恐るべしは二人とも最終12Rまでバテない!
なんてスタミナしてるんでしょうか!
私などでは、想像もつかない練習量を感じました。
二人ともブラボー!

みなさん見ましたか?
私は長男の試合を見て以来、TBSと亀田の茶番には興味が無かったのですが・・
あの宣伝効果に負け、一応1Rだけ見ておくかと・・
すいません。最終12Rまで1秒逃さず全部見てしまいました。
えーと・・。面白かったです。
弟君のしっかりガードして一発を狙う姿勢もなかなか。
しかし、何と言ってもチャンプのスタイルとコンビネーションです。
とても勉強になりました。
水鉄砲→ピストル→ライフル→大砲。
のように破壊力が変わり、ゆっくりとタイミングをずらしながら始まるコンビネーション。
変則的で色々な角度からパンチを放ち、とても個性的なスタイル。
う~む。文字で伝えるなら、
のべ~のべ~スパンスバン!スパーン!ドスン!!
最初はゆっくりフェイントから素早い左アッパー・そのまま左ボディと連続。
最後のドスンは、体重をフルに乗せ体の絞りを十分利用した右フック。
その前のスパーン(左フック)の反動も自然に利用しています。
力の伝わる方向に首まで捻るフォームが印象的でした。
と思えば突然大砲から出したりと多種多様、目が離せません。
あれだけガードの固い相手にも、色々な攻め方があるんだなぁ。
それでも、今日はチャンプの長所を弟君が潰しているらしいので、
普段はどんな恐ろしい動きをするのでしょうか。
それに比べ私のマッソギは引き出しが少なく、つまらん動きだなぁ・・と反省。
もっと工夫しなければ。
そして、恐るべしは二人とも最終12Rまでバテない!
なんてスタミナしてるんでしょうか!
私などでは、想像もつかない練習量を感じました。
二人ともブラボー!