goo blog サービス終了のお知らせ 

少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

河川敷

2025-04-21 | ゴルフ
腰の調子も大分良くなって、
一昨日までとは、目線の高さが違うです。
俺って、こんなに背が高かったのねって

完全復活までは、もう少しってところなので、
今日も接骨院へ
待っている間にこんな記事を読んでいた。

河川敷。
最高に行ったのは何年前?って感じ。
河川敷は平らだから、つまらないって言うけど。
私は結構好き。
だって平らなんだもん
傾斜で調子崩すのなら、平らな方がって。
でも、距離が長いホールが多いから曲げちゃうと、
大叩きになっちゃう。

河川敷に行かなくなった理由は、
リンクした記事には、河川敷が閉鎖される理由が、
治水対策ってありますが、
よく行っていたコースが台風で水没して、
そのまま復活する事なく閉鎖に。

水害を防ぐ為にはしょうがないけど。
久しぶりに行きたいなぁ河川敷。
でも、東京から近いから、
結構、料金高いですよねぇ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一番の問題 | トップ | ふと思い出した »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAT)
2025-04-22 12:26:12
>目線の高さが違うです。

そんなに腰を曲げていたってことですか?
痛いから伸ばせないってことなんでしょうけど、ずっと曲げてることで余計に痛くなりそう(~_~;)
とにかく良くなっているようで良かった^^

河川敷ですか
台風シーズンの度に水没するグラウンドもあったなぁ。。。
水没の問題もさることながら、権利関係も複雑なんだろうなぁ、と思ってました。
返信する
PATさんさん ありがとうございます (穴金空歩人)
2025-04-22 22:54:05
>そんなに腰を曲げていたってことですか?
志村けんが、腰が曲がったお婆さんを
演じていましたが、
あんな感じでした。

>台風シーズンの度に水没するグラウンドもあったなぁ
異常気象がはければって惨事でした
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ゴルフ」カテゴリの最新記事