昨日は、朝から消防団のポンプ点検。
同じ消防団員で、審判員として、
まだチームに在籍しているコバコーチが、
「今度、指名打者制になるんですよ」って教えてくれた
全国なかの、都だけなのか、それとも区だけなのかは、
分からないけど、学童でDHが採用されるんですって。
しかも、DHを使っても良いし、使わなくても良いではなく、
絶対に使わないとイケないらししい。
「小学生なんて、エースで4番なんてざらじゃない。
そんなの下位打線を打っている子が、打てないってなるだけじゃない」って言ったら、
「二刀流は禁止なんですよ」
「へ?」
ピッチャーの子は打てないって事らしい。
9人のスタメンが10人に増えるし、
守備が苦手だけど、打つのは得意って子が試合に出られる。
って事なんでしょうか?
じゃあさぁ。ピッチャーとファーストが交代したらどうするの?
ファーストの子は打てないの?
そのファーストが4番だったら?その試合、4番が居なくなっちゃうの?
例えば、次の攻撃は9番から。
2アウトから9番の子とピッチャー交代したら、
次の攻撃はピッチャーだった子からに成るのかなぁ。
攻撃が終わり、守りの回で再び一番手のピッチャーが登板。
2アウトなったら、次の攻撃の先頭の打順と交代したら、
また、1番手ピッチャーが回の先頭打者なんてことは可能なの?
「いやあ、分かりません」だって。
今度、説明会があるそうですが。
コバコーチは「学童でそんな事しなくても良いと思うですけねぇ」って。
私もそう思う。
DHしかやらせてもらえない子は、もう、君は守備が上手くならないから
打つだけで良いって言われてるみたいだし。
ピッチャーをやると、打席に立てないって成ると、
ピッチャーを敬遠する子が増えたりして。
打って、投げて、守って、走る。
そんな事しないで、もっとシンプルに野球ってスポーツに
慣れ親しんで欲しいなぁ。
まぁ私には全然関係ないですけどね。
同じ消防団員で、審判員として、
まだチームに在籍しているコバコーチが、
「今度、指名打者制になるんですよ」って教えてくれた
全国なかの、都だけなのか、それとも区だけなのかは、
分からないけど、学童でDHが採用されるんですって。
しかも、DHを使っても良いし、使わなくても良いではなく、
絶対に使わないとイケないらししい。
「小学生なんて、エースで4番なんてざらじゃない。
そんなの下位打線を打っている子が、打てないってなるだけじゃない」って言ったら、
「二刀流は禁止なんですよ」
「へ?」
ピッチャーの子は打てないって事らしい。
9人のスタメンが10人に増えるし、
守備が苦手だけど、打つのは得意って子が試合に出られる。
って事なんでしょうか?
じゃあさぁ。ピッチャーとファーストが交代したらどうするの?
ファーストの子は打てないの?
そのファーストが4番だったら?その試合、4番が居なくなっちゃうの?
例えば、次の攻撃は9番から。
2アウトから9番の子とピッチャー交代したら、
次の攻撃はピッチャーだった子からに成るのかなぁ。
攻撃が終わり、守りの回で再び一番手のピッチャーが登板。
2アウトなったら、次の攻撃の先頭の打順と交代したら、
また、1番手ピッチャーが回の先頭打者なんてことは可能なの?
「いやあ、分かりません」だって。
今度、説明会があるそうですが。
コバコーチは「学童でそんな事しなくても良いと思うですけねぇ」って。
私もそう思う。
DHしかやらせてもらえない子は、もう、君は守備が上手くならないから
打つだけで良いって言われてるみたいだし。
ピッチャーをやると、打席に立てないって成ると、
ピッチャーを敬遠する子が増えたりして。
打って、投げて、守って、走る。
そんな事しないで、もっとシンプルに野球ってスポーツに
慣れ親しんで欲しいなぁ。
まぁ私には全然関係ないですけどね。
まぁ、多くの子に出場機会が回るようにスタメンを10人にするためのDH制というのは解らなくはないですが、それなら極端ですが【ベンチ入り選手全員出場させなければならない】というルールにする方がわかりやすい、と思っちゃいます。
全員が納得できる形にするのは難しいんでしょうけど。。。
あ、小猿くんはバッティングが苦手だったので、DH制は歓迎だったかも^^;
DHで試合を盛り上げるって事が考えられますが、
小学生の試合でDHはちょっと違うって
感じがします。
考え方が古いのかなぁ。