「じゃあ、トイレに行っとかないとね!」ってケンシのお母さん。
ユズの試合に来ていて、明日の予定は?って話しで、

コレを観に行くって言ったら。
上映時間が3時間。先週のコレがありますからね
「大丈夫、何も食べて行かないから
」
何も食べないで行ったので、
お腹は大丈夫でしたが、もう、胸が苦しい。
芸に懸ける意気込みが苦しい。
結果が数字で表されるスポーツと違って、
芸術の成績って難しいですよね。
何処までやれば正解なのか?
芸だけては超えられない、血(世襲)が絡んでくるし。
苦しい映画だった。
しかし、吉沢亮さんに横浜流星さんは、大変だったでしょうね。
見る人が見ればってまだまだって感じでしょうが。
私なんかには、素晴らしいしか出てこない。
映画だから、人物の背景を分かってますから、
踊りの演技にプラスアルファを感じたのかもしれないけど。
それにしても素晴らしい。
横浜流星さんや渡辺謙さんは大河にも出ているのに。
台詞とか大変だろうなぁ。
前々から歌舞伎は観たいって思っていたけど、
是非って感じになった。
ユズの試合に来ていて、明日の予定は?って話しで、

コレを観に行くって言ったら。
上映時間が3時間。先週のコレがありますからね

「大丈夫、何も食べて行かないから

何も食べないで行ったので、
お腹は大丈夫でしたが、もう、胸が苦しい。
芸に懸ける意気込みが苦しい。
結果が数字で表されるスポーツと違って、
芸術の成績って難しいですよね。
何処までやれば正解なのか?
芸だけては超えられない、血(世襲)が絡んでくるし。
苦しい映画だった。
しかし、吉沢亮さんに横浜流星さんは、大変だったでしょうね。
見る人が見ればってまだまだって感じでしょうが。
私なんかには、素晴らしいしか出てこない。
映画だから、人物の背景を分かってますから、
踊りの演技にプラスアルファを感じたのかもしれないけど。
それにしても素晴らしい。
横浜流星さんや渡辺謙さんは大河にも出ているのに。
台詞とか大変だろうなぁ。
前々から歌舞伎は観たいって思っていたけど、
是非って感じになった。
でも、胸が苦しくなるような映画なんですか。
それだけの力作ということなんでしょうが、映画を娯楽と考えるとちょっとツラいところかも^^;
そんな私のような奴にはF1/エフワンの方が向いてるかも?!
まぁ、そもそも滅多に映画館に行かないのですが(~_~;)
歌舞伎とか能は、一度、観たいなぁと。
でも、行動してないですけどね。