また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

シンガポールのAED

2017-10-07 10:38:19 | 2017/9 シンガポール
日本国内でも約13年前から、急激に普及が進んでいるAEDについて
アップいたします。
AEDとは自動体外式除細動器(Automated External Defibrillator)の略で、
心臓が何らかの原因によりポンプ機能を失った場合に、電気ショックを与え
通常の状態へ戻す医療機器になります。
日本では2004年7月1日から、一般市民でも使用可能になりました。
現在では空港や学校・球場・駅など、公共施設の多く設置されています。

現在救急車が現場到着するまでに、平均で約7分間を要しています。
心室細動(心臓が痙攣してポンプ機能が無い状態)の場合は、一刻も早く
電気的除細動を施行することが必要とされます。
救急車の到着以前にAEDを使用することで、飛躍的に救命率が高くなる
と言われています。
現在活躍されているタレント松村邦洋さんも、2009年3月に開催された
東京マラソンの15km付近で倒れAEDを使用し九死に一生を得ました。
現在では何の後遺症も無く、普通通りの生活を送っているのは皆さん
ご存知のことと思います。

さて、ここで本題に入ります。
シンガポールの大きなショッピング・センターに、設置されたいたAED
についてです。
ボックス内にはAEDが設置されており、大きな文字で「AED」と
記載されています。



写真を撮影するだけで、AEDの扉を開けませんでしたが・・・・
その上にあるカギが、どうしても気になります。



1秒でも争う様な~
AEDを必要としている方が、もしいたのなら!?
①カギを出して、②カギ穴に差し込み、③回す必要があります。
もちろん、気が動転していないタイミングならまだ理解も出来ます。
しかし、呼吸が無く心肺停止の状態の方が倒れていたら、”落ち着いて~”
など出来る筈もないでしょう。
まるで、盗まれない様にカギを掛けている「消火器」の様にも見えます。



もし日本なら、AEDボックスの扉を開けると、大きなブザー音が
鳴り響きます。
それは、盗難防止の目的と~救助人を出来るだけ多人数へ確保する
必要があるからです。
胸骨圧迫(以前は「心臓マッサージ」と呼ばれていました。)を
多人数で、替わるがわる行う必要があるからです。

これって~どうなの!?
と、”目が点”になった瞬間でもありました。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シンガポールのなんじゃこり... | トップ | 羽田空港 シンガポールドルへ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行燈入道 さん (ホノムボーイ)
2017-10-08 13:06:05
気持だけは分かりますが、カギを掛けるのは如何なもの!?
とても不思議に思いました。そんなのドロボーしないでよと・・・。
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2017-10-08 13:03:10
まぁ~日本でも、非常階段にカギが掛かっていたり物が置いてあったり・・・・
アレレと思える様な光景を、時々見かけちゃいますね。(涙)
返信する
Derek さん (ホノムボーイ)
2017-10-08 13:01:24
私の会社でも各々全フロアーに、AEDが設置されています。
年1回は訓練もしていますが、実際に起きたら・・・・難しいかも!?
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2017-10-08 12:58:26
訓練だからこそ、落ち着いてAEDを操作できるでしょうが~
実際にその様な場面に出くわしたなら、気が動転しちゃうでしょう!?
返信する
Unknown (行燈入道)
2017-10-08 08:51:18
このひと手間は邪魔ですね。
日本でも最近多く見かけますが、
基本的に設置施設の方が講習を受け
使い方を知っているという安心感が
ありますが、このお国ではどうなんでしょう?なんか街中に無造作に置かれている
様に見えますが・・・
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2017-10-07 17:35:28
シンガポールは治安がよいように思っていましたが
盗難があったり、いたずらされたりと言うようなことがあるのでしょうか
一刻を争う際に、このことで躊躇される方もいるかもしれませんね
でも日本でも、津波に備えて避難用の高い塔を作ったのものの
その多くは施錠されているとの情報も
通常時に勝手に入り込まないようにしているそうですが
津波はいつ襲ってくるかわからないのに
それって何のための避難場所なのかと大いに疑問です。
まさに絵にかいた餅です。
返信する
難しそうですね (Derek)
2017-10-07 16:52:04
時間を争う措置に、手間は邪魔ですよね。
いきなり、必要ななる場面がやってきたら、自分は対処できるのかなあ。
多分無理です。
この写真のような状況でなくても、経験がなければできないと思います。
ん〜どうしてこんなふうなのでしょうね。
返信する
Unknown (マハロパパ)
2017-10-07 16:03:07
AEDの講習を受けたことがありますが、あれは訓練をしていないと使えないですね。気が動転している人にはとても使えるもんじゃないです。
返信する

コメントを投稿