花*花*迷*ワクワク

大好きな園芸や日々のつぶやきって事かな・・・
(=^・^=) 

ズンダ白玉作ったよ

2007-09-29 20:42:17 | Weblog
久しぶりに叔母から枝豆が送られてきた

もう茶豆の時期は終わり違う種類、味はイマイチ


そうだ! ズンダ餡作ろう

サヤから出し薄皮を取って500グラム用意するのは
ものすごく大変な作業

更に大変なのはそれをすり鉢でする事
大変な工程をクリアして出来た餡を白玉とともに食べる


う・うま~い!


始めてなのに上出来

食べる事には頑張れる私です
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセン植えました

2007-09-25 23:42:26 | 園芸ing
昨日鉢にオオバコがビッチリ生えていたから抜いたら
一緒に球根が抜けた、スイセンの「フレグラントローズ」だった

     日帰り旅行でスイセン210円で売っていた
     何と乱暴なネーミング何のスイセンか判らないじゃない・・・・
     でも安い!! 友人と買った

そのスイセンがあるので今日植える事にした

大好きな「ヒメヒオウギ」をいっぱいに咲かせたかった
雑草がジャマして思うように育たなかった
大きなプランターに植える事にした

庭植えで香りの大好きな「ニホンスイセン」葉っぱばかりで花が咲かない
コレを掘り起こして真ん中に植える事に

育ちの悪い「ヒメヒオウギ」の球根沢山あるので回りに置いた

多分いっぺんには咲かないと思うけど春が楽しみになった


「フレグラントローズ」何年か前に3?5?球買ったのが増えていた


210円で買った水仙どんな花なのかな~~


ちっとも咲かないのに沢山あるし根も伸びているけど今年咲くのかな~~


(=①。①=)
      久しぶりにちゃんとした?ブログを更新した気がする
      息子がCDをコピーしたりしてPC占領されたり

      編み物にはまってそっちを編みたくて・・・

            

      駅前にとってもステキな手芸店見つけたんです

      先日編みあげたストールもソコのお店のです

      友人が編んでっていうので自分の編み安い編み目で編む事に
      何度もほどいてやっと順調なペースになった

      もう1つ方眼編みのストールも編んでいる

      ・・・・それなのに・・・・
      そのお店20日で閉店しちゃたんです

      一番近くは横浜・・・
      出不精な私は色々買い込んでしまった
          (画像意外にもまだあるんだよ!!)

      というわけでブログはサボちゃってます
   
      編むの遅いのよね~~~

      判りにくいけど毛糸の玉あるでしょあれものすごい細いモヘア
      アレは鎖編みでストール作る

      お店見つけた時コレが一番作りたかったんだけど
      時期が暖かくなるんで絹にした

      明日はコレも作り始めよう~~~っと
      みんな完成出来るかな・・・・チョット不安
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガザニア?

2007-09-25 12:15:06 | Weblog
このプランター白いガザニアだったはず

これ黄色だよね?

よく見たら白いところキレイに食べられてる

誰の仕業?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おむすびの中身

2007-09-24 15:08:10 | Weblog
庭で雑草取っていると大粒の雨
家に非難

ついでに遅いお昼
おむすびたべようっと
中身はわさびをきかせたヒジキの佃煮

コレ先日日帰り旅行のワイン試飲の所で勧められた

沢山食べると鼻にくる

かなりいけてうま~い(=^▽^=)


20日に新しい携帯に変え初めて画像送る

…おにぎりの中身どうした美味しさそうに撮れたんだろう?
携帯カメラのレンズの位置が変わりついふさいでしまう
慣れるようになるまで大変だ(^_^;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なす狩り

2007-09-19 11:36:36 | Weblog
5本なす選んで切る

いいなすの見方
ハリがあり艶のあるのが美味しいとか

私なすだった捨てられる運命だろうな~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のどかでしょ

2007-09-19 11:05:15 | Weblog
トンボたくさん飛んでるのわかるかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り旅行

2007-09-19 10:41:28 | Weblog
今日は「はとバス」で日帰り旅行に参加
「初秋の甲斐路松茸・アワビ・牛のしゃぶしゃぶと秋なす・巨峰狩り」です


ワインの試飲、ハーブ園にも行くんだよ、

天気が悪く富士山が何も見えないのが残念 今年は巨峰が美味しいらしい、楽しみ(#^.^#)

ガイドさんがいろんなことを話してて

友達がうけてた、「このいんろうが目に~」て言うのを

「このウイロウが…」って言ってたとさ

私は話聞いてなかったのでウイロウって聞いて最近食べないな~
なんて思ってた

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に完成

2007-09-14 11:41:00 | Weblog
いつから編んでいたんだったかな~

今までだったら投げ出してたけど頑張った!

ゲージにこだわり固く編み進まなくて大変だった

完成間際にお店の作品見たらはもっとざっくり編んでいた
ちょっとショック 秋口の肌寒い時にぴったり
…デモ…あまりシックな装い私しないのよね…^^; メデタシ! メデタシ!! o(^ヮ^)o

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトクリーム

2007-09-06 14:38:30 | Weblog
コストコのソフトクリームどうしても食べたかった

昨日から台風の影響でかなりの風、

タウン誌、昨日配れなかったので今日配はなくては…

突然の大雨に会ったけど幸い避難場所がありセーフ
無事に配れた


エライ!! 私、

ご褒美にソフトクリームを


久しぶり美味しい、今日は少ないんじゃないの

こんなに甘かった?

シ・ア・ワ・セ(#^.^#)


久しぶりに来たけど買った物なかった。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいよね

2007-09-05 23:52:13 | Weblog
息子の食べた後の枝豆のさや

今日もオバから店頭に出せない豆が送られてきた

ア~もう飽きた…
っと思っても
ひとつツマムと止まらなくなります

茶豆は終わって違う種類らしい

でも、ウマ~イ!!
息子、コレだけ居酒屋で食べたらいくらになるだろう、

だってさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまってます ギボウシ

2007-09-04 23:29:12 | 園芸ing
このギボウシは「パトリオット」って名前
生協の宅配で今年注文したもの

葉っぱの形、白とグリーンがハッキリしていて
水をあげている時に “あ~~きれいっ” て思う

先日華道家の友人が**流の8月号がギボウシだよって
私がはまってるの知っているからコピーを送ってくれた

こういうの見るとウヒャウヒャしちゃうよね、

ズット載せたかったけどやっと載せられた
あ~~~花写真撮っておけば良かった
来年はモット充実させよう!!

別に名前判らなくってもいいけどほとんどわからない

   
  コレは「パトリオット」と一緒に買った「カーニバル」コレも魅力あ


   花友に中が白いのが欲しいのよって言ったら「アルよ」って
   いっただき~~~・・・言ってみるもんだ
   大切にして日陰に置いたので色がハッキリ出てない




  「乙女の舞」残念花が終わってるどんな花だったかな~~???


   「ウバタケ」この花も覚えてない白い花がほとんど





   上3つとコレが小型で
   花友がこの4ツを持って来てくれたの始まり



   何故か葉っぱがきれいに育たなくて気になってる


   株分けしなくては・・・








  今咲いている大型ギボウシ、
  左には「タマノカンザシ」があるコッチは白い筋が入ってない

今の時期涼しそうでいい、育て安いのが何より

友人が送ってくれたコピーには私のはほとんど無い
黄緑の葉っぱ私持ってないぞ~~~欲しいな・・・  




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんなバラが咲くかな

2007-09-02 23:15:07 | 園芸ing
先週の水曜日に出かけた近くに園芸コーナーが充実しているスーパーがあり
寄って見ると

前は2割引だったかな・・・・
今回は5割引になっている、

1つ選んだら・・・あれも、コレも・・・
結局4つまだ欲しかったんだけど・・・・

今度買う楽しみに、

ルネッサンス・・・・四季咲きで育てやすいらしい
小さな苗なのでこの秋咲くかな

小さなポットなので植え替えしなくては

ソロミオルネッサンス


アレキサンドラルネッサンス


ジョリアンダ


ジャストジョイ

ラベルはとってもステキなんだけど私咲かせられるかな~~~


苗を買った時に「アンジェラ」と言うタグが付いていて
もう1つお粗末な棒のテープに「フンショウロウ」というのもついてあった


予想外の育ち方でどうしたものかと思案中、
2m以上伸びていて蕾もついている



         
              楽しみな蕾


どんぐりの木伸びたので切ったらこんなにどんぐりが付いていた

      

              

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする