花*花*迷*ワクワク

大好きな園芸や日々のつぶやきって事かな・・・
(=^・^=) 

サマーカット

2012-07-07 22:23:38 | Weblog
ランちゃん捕まえてカット始めるとおとなしく我慢してくれる
でも腕が無いから
段カット、なんか違う生き物みたい(≧ε≦)
修正で毎日ちょっとずつカットしてますo(^-^)o



(=^・^=)
今日、夕食の買い物にちょっと離れた商店街に行った時の出来事…

信号が点滅、変わりそうだから自転車の速度をあげて渡ろうとすると
左の歩道からスゴいスピードで自転車がきてぶつかった

相手の前輪にぶつかり乗っていた若い男性は…転んではいなかったと思うけど
彼の前輪半分曲がって動けそうもない
えっ! 私悪い? 信号まだ青だし…
彼の方は信号無いんだよね…
何やってるのよ危ないじゃない…って 怒っちゃおうかしら
…気ぃ弱いし、私も悪かったのかな…だから言えないよ
私急いでいるんだけどなぁ…
ちょっと平静を装っているけど内心パニック
急いでいるからって逃げちゃおうか…
出来なかったよそんなこと

通りかかった方が自転車店教えてくれ、彼に行って修理してもらい
私が半分出すからと提案、携帯の番号教えた

買い物してその自転車店に回り彼に聞くと、そこは新車にした方が安上がりとか
その先の自転車店の方が大きいからと勧められ
そこで代車を借り修理する事になった
1万ちょっとかかるかな…

ちょっと強気で私信号青だったのよねとぼやくと
彼 7:3 でいいです
いいよ 半分出すから連絡してと急いで家に帰った

帰り道で5000円出しておけば済んだにと、頭が回らないのにガッカリ

こういう場合どんな処理すればいいんだろうね
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜いたどぉ~

2012-07-02 12:47:13 | Weblog
…昨日更新するつもりだったのですが…


これ、「ハゴロモジャスミン」の根
地植えだから半端じゃない育ち方
後ろに植えてあった「カクレミノ」に絡み付き
とうとう枯らしてしまった
そのわりに私のカットの時期が悪いのか
今年はひと枝かふた枝しか花がつかなかった

モシャモシャで鬱陶しいから思いきってカット
上の木に絡まった部分カット
その下のモシャモシャをカット
…小さな「カマキリ」発見、逃がしてあげる
根をノコギリとスコップで抜く
残りをゴミ袋に入れようとしたら「ヤモリ」発見

このモシャモシャに色々な生き物がいるんだな…
しばらく残しましょ
枯れれば移動するかしら 袋に処分の葉っぱもしばらくそのままに
カマキリやヤモリ入り込んでいそう、出てくれると良いけどね

もうひとつモシャモシャになっている
「モッコウバラ」に絡まった「アケビ」


「アケビ」で籠でも作りましょと育てて10年位
1種だから実は付かないけどね
葉っぱが落ちてアケビ細工ができる時期は寒い((+_+))
怠けていると暖かくなってしまいあっという間の10年((T_T))

せっかく咲いた「モッコウバラ」は隠れてしまう

そろそろ処分しないとね


日照不足かないつまでたってもトマトが赤くならないよ

ミディトマト
夏至が過ぎたとか、だんだん日が短くなるんでしょ
気持ち焦る

こちらはミニバラの「ピープリンセス」とても可愛い〓


シュートが出てきて
その先に花束のようにたくさんの花が咲きとても可愛い



(=^・^=)
ダイナミックに大の字に寝るランちゃん


出足が短いから大にはならないかしら(≧ε≦)

寝るときはほとんどこのスタイル、なんとも愛らしく 癒される

ランちゃん先月6月29日で2歳になりました\(=゜-゜)/

外に出たがるから玄関の前に出してる

先日目を離したすきにいなくなる
呼んでも返事しない(∋_∈)
茂った葉っぱの中で発見、かなり焦ったよ
もったりしているから誘拐(°□°;)
ブロック塀乗り越え行方不明\(☆o☆)/……

見つかりメデタシ! メデタシ!!

にゃんこ用肩輪と伸びるリード買って玄関前に出したら

肩輪が玄関にありランちゃん家の中
とか、紐ごと引っ張りランちゃん家の中
どうも外を楽しんでないらしい(≧ε≦)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする