花*花*迷*ワクワク

大好きな園芸や日々のつぶやきって事かな・・・
(=^・^=) 

ひまわりの種

2022-03-10 13:37:19 | 日々あれこれ

             

昨日 家の周辺を掃除したとき道路にひまわりの種が一つ落ちていて? ごみ箱に掃き入れた

ひまわりの種って 思い浮かべるのはハムスターだよね

30年は経ってないと思うけど・・・・

ハムスターがどこからか散歩して迷い込んできた飼い主が見つからず飼ったことがある

あれ!!あの子なんて名前だったかな・・・ゲンゴロウはその後のジャンガリアンだったかな・・・

そんなことで ここをハムスターが散歩してぽろっと落としたのか・・・

1粒なんて不思議でしょ・・・・

そんな話を中学生の孫ちゃんに話すと

その種 植えてみたら・・・

あ!! 良いねぇ~~~ (*^3^)/

どこに植えようかな・・・・どんなヒマワリが・・・いつ咲くかな・・・

昨夜はワクワクしてたよ

朝 ゴミを出し探すと アッタァ~~!!

トングでつまんで拾ったら・・・・・・

           

中味は無い・・・・・・・・ (×_×;)

昨夜の私の盛り上がり どうしてくれる!! (_ _*)

今日の出だし悪いです・・・・・

クリスマスローズが癒やしてくれます

昨年ネットで買ったクリスマスローズが咲きました 

             

とっても楽しみです

                 

葉っぱを切ったら花がとっても目立ってよく咲いてました

 

生協でアサツキの鉢植えを注文 499円

    

これ良いと思わない・・・・

ちゃんと植えてあり収穫を待つのみ

アサツキってこのままで来年も出てくるんじゃなかったかしら

 

ニラもこういうの無いかしら・・・・

 

(=^・^=)

ハムスターの名前思い出しました 「ボブちゃん」です

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高齢者講習 | トップ | お花見 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうこ)
2022-03-16 21:07:18
ぼぶちゃんは、私が生まれる前だと思うので40年は経ってると思います。
返信する

コメントを投稿

日々あれこれ」カテゴリの最新記事