花*花*迷*ワクワク

大好きな園芸や日々のつぶやきって事かな・・・
(=^・^=) 

横浜 アメリカ山公園~

2021-04-28 00:18:30 | 日々あれこれ

1ヶ月前に元町のチャーミングセールに行ったときに

アメリカ山公園に寄ったらバラはあと1ヶ月くらいだねっと話していて

今日行ってきました

ちょっと早かった、でも咲いているバラは傷んでいるのがなく、とてもキレイな状態で大感激

きれいなバラ バンバン写してきたから載せるね

まずはアメリカ山公園から・・・・今日は色々行ってきたんですよ

 ブルームーン

    ヨハンシトラウス

         夢黄

              はまみらい

 ルージュピエールドゥロンサール とてもきれいだった

     モッコウバラ 黄色はもう終わってました

バラ以外もきれいです レッドバレリアン

 ユーホルビアカラキアス

      ベニバナトチノキ

        オオテマリ

                 ホクシャ

寄せ植えがとても華やかでした

         

 

         

              

アメリカ山公園は元町を通り越して・・・・JRから行った場合ですが・・

地下鉄の元町・中華街駅の先端から出た所のエスカレーターで3階まで行って外に出ると

そこに現れる公園 友人に教えて貰いよく来る場所です

バラは何年か前はこれほどじゃなかったけど年々育ってきて見事です

手入れもものすごく行き届いて気持ちいい

そこから外人墓地の道を通って港の見える丘公園に行ける

以前は元町から階段やら坂道をえっちらと登って大変だったけど

アメリカ山公園はエスカレーターで上がっているので楽に行けるようになった

 可愛い花?見つけました

           何だろうね港の~に行く途中で見つけた

港の見える丘公園のイギリス館辺りがとても素晴らしいバラの花園になってる

 

ここから港の見える丘公園のバラ

 ワイルドイブ

       オリビア・ローズ・オースチン

 ダーシーバッセル

                朱王

 ローズ・ドゥ・メ 通り過ぎた時にとても良い香りでした

           

  

もっともっとこれから咲くバラも沢山あり楽しみな季節です

バラだけじゃだけじゃないです

      

              

                   

       

                    

              

    

素晴らしいでしょ、無料だし最近はここの場所に来てます

造園のスタッフが忙しく世話をしていて横浜市のみどりの力の入れ方に感動です

山を下りるのはバス「あかいくつ」で赤レンガ倉庫前まで行き

お昼はピザ生地が器になってその中にミートソースが入りその上にたっぷりとチーズが乗り

・・・・・といった感じのピザ・・・仕上がりは25分かかった

ものすごいボリュームだったよ

別腹で甘いものを・・・っと思ったけどもう食べる気しなかった・・

歩いて運河パークという所まで行き4月22日に運行を開始したゴンドラで桜木町まで乗ったよ

     

             

・・・まだ1週間経ってなかったのね・・・並んでは居たけどそんなに混んでいなかった

コロナの影響なんだね

上から見る景色はいつもと違い新鮮だった

こういう状況で出るのためらったけど楽しい一日でした  (*^▽^)/★*☆♪

        

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう成ってるんだ

2021-04-22 20:57:20 | Weblog

昨年  このさくらんぼを見つけ感動したと思っていたらもう1年過ぎたんだ

良いよね、植物はコロナにかかる心配ないから…

今日はタウン誌配りをしました

ほとんど引きこもり状態の日々たまに外に出ると花盛りに感動する

今年ってどこも花盛り、気候のせいなのかしら?

最近ピンクの小花がとても目につく近所の人が何年か前に種をとって咲かしているのよ

っと言っていたが今じゃアッチコッチで咲いている、可愛い花だよね

昨日は久し振りに近くの園芸店で売残りの黒のクリスマスローズを千円にしてもらい買った

ラベンダーも買う、イングリッシュは次の年はダメになるけど好きなんだよね

懲りず今年こそは来年も咲かすぞって買っちゃうのよねぇ

花盛りに刺激され

我が家のクリスマスローズ来年も沢山花が咲くよう明日は花をカットしよう

 

ランを写したら良く写っていたので載せたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いてきてます

2021-04-17 11:12:52 | 園芸ing

バラの蕾が凄く上がってきてます

          イングリットバーグマン

・・・と思っていたら咲き出してました

            テンダー

    モナコ

                 ジャネット

クレマチスも咲き出してます 

鉢増ししたのでとてもよく育ってます その他もビックリするくらい花盛り

さくらさくらも秋に挿し木していたのが花盛り 嬉しい!

         

昨年 ほとんどのヒューケラの葉の付け根にカイガラムシ?アブラムシがくっ付いていた・・・半端じゃなかった

殺虫剤撒いたり楊子で掻き出してみたり、手を入れたら 報われ花盛り

                  

     

また発生するかもと恐怖で注意してみてる

油断していたらラベンダーは消えタツナミソウが勝ったようだ

          

何種類か植えていたアジュガもこの子達が勝ってしまった

                 

カンンコエ ミラベラも可愛く咲いてる

          

 大好きなオンファロデス

      バニーグラス無事に咲き今年も種を取れそうです

毎朝ボーッと花の見回りをするのが日課です

 

 

 

(=^・^=)

4月から1番目の孫が地元の中学校 3番目が小学校入学です

小学校から帰ってくるのを迎えにと道路で待っていた時のこと・・・・

       

あ!! 帰ってきた写真写して・・・・近づいてきたときなんか違和感

○○ちゃんだよね・・・・うなずく・・・でもなんか変

今朝は寝過ぎてどんな服着て行ったのかわからない

髪をかき回し ○○ちゃんこんな髪だった?・・・ボクちゃん、されるままになっている

また、何度も○○ちゃん?っと聞くとマスクを下ろした・・・あれ違うかも????

ぼくちゃん私に無言で通り過ぎていった・・・・

どこの子なのかしらとず~っと行き先を見ていると

後ろから「ババァ」っとわが家の一年生の声 そうだこの顔だ!!

不覚にも孫がわからなかった・・・・・ボケたんだろうか・・・

マスクしていたらわからないよっと 慰めてくれたけど・・・・

もう一度間違えたボクちゃんを見てみたい

怖がって通学コース変えたかも・・・・きっと凄く怖い思いだったんだろうな・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする