花*花*迷*ワクワク

大好きな園芸や日々のつぶやきって事かな・・・
(=^・^=) 

今年のクリスマスローズ

2024-02-19 13:28:24 | 園芸ing

ポストから新聞を取り家に入るともう出るのがめんどくさくなる毎日

遅めに起きた日曜日の昨日は

新聞取る前に食事して出て バラの植え替え4鉢 

花壇に置いたままにしたら根が地面に伸びてしまった

クリスマスローズを掘り起こした・・・・・

・・昨日は暖かくて気持ちよく4時間近く出っぱなし・・・

暖かくなってきたのでクリスマスローズは殆ど咲き出した・・・・

まだセミダブルやピコティが咲いてない・・・・ダメになったのかも・・・

同じようだけど色の入り方が違い どの花見ても可愛い

                  

        

      

   コレはあのグロテスクな蕾の花

             

白い花はとてもよくそだち花付もイイ

     

            

大好きなエンゼルランプも咲き出しました

       

零れ種も咲き出して春~~~はもうすぐ (*^▽^)/★*☆♪

    

          

 

 

(=^・^=)

・・・・・ああああ~~~~~良かった・・・・・

さっきチャーの記見た見た友人から電話があり

チャーの現状に話が弾んでいて 今日も私日記のクリスマスローズアップしたよッというと

そんなの無いよって言われ・・・・急いで確認したらと電話切った

・・・ええええ~~~記事が無い・・・・あんなに写真も加工して載せたのに・・・・

やったぁ~~~ちゃんと保存されてました・・・ほっ (*^3^)/~♪

載せられたよーーーーーーありがとね!!

 

先々週は小学生2人がコロナになり

5年生は3回とか4回かかっているようで 3年生も2回

高校への受験生は私のところに避難をしてきて

2階の住民は下に降りるなと私たちが隔離されたような・・・・

チャーも逃げていたりと落ち着かない日々でした

15日に公立高校入試が終わり後は発表を待つている

14日との試験の試験で14日は思ったより出来なくてピリピリ・・・・怖かった・・・

受験生はいなくなりチャーは戻って来ているし

日常の穏やかな時間が戻ってきました ヽ(´▽`)/ 

 

         

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に戻りました

2024-02-16 21:33:20 | 日々あれこれ

      8日間の逃亡ニャンコです・・・・反省してるみたい・・・・       

              

15日に無事に帰ってきました・・・・鼻がチョット傷ついていた

 

里心が出始めたころなのかよく姿を現し 呼ぶと返事をしていた

でも、近づいていこうとすると逃げるので寄ってくるのを待っていた

前回よりも家に戻りそうな感じになっていた

 

夕方5年生が窓のところに座っているとチャピーが現れ

窓を開けると入ってきた カーテンが邪魔していたのでどけると逃げていった

しばらくすると戻ってきたので 窓開けたらすんなり入ってきたそうで

本人がビックリ「ババ チャピーが入ってきちゃった」

・・・・窓を閉めちゃんと中にいる・・・・

あっけない位に簡単に戻りました

奥の段ボールのねぐらに潜ってしまいました

        

5年生が触っても全く大丈夫で しばらくすると近寄ってくるほどになり

甘えて抱っこに来るほど・・・・今までの家出はは何だったんだ・・・・

    こんなにキレイな手は

  8日間の逃亡で  汚れてました

 フクと定位置に戻り

ランとフクの穏やかな時間は無くなってしまいました・・・ (≧▽≦) 

 

チャピーにご飯を出す場所は同じ茶虎の猫に見つかってしまい

出したチュールを食べていたので

対策をしなくてはとおもっていたところに戻り良かった

コレから窓開けるときどうしましょ・・・・課題増えました

ボォ~~ットした日が続いていたので刺激的な出来事でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた逃走

2024-02-13 16:54:13 | 日々あれこれ

チャピーはいつも外に出ようと狙っていたようで 

7日朝 私が物干し場に出るとスルッと出てデッキを降りた

チャピーっと呼ぶと振り向きチョットためらったようだったけど   

走っていてしまいました

12日花に水をあげようと出ると 茶虎の猫が・・・声をかけると振り向く

・・・尻尾が短いし 少し太っているような・・・ブロック塀の向こうに逃げた・・

何か違う気がする・・・・

 

チャピーにご飯を出すとき餌の袋を振ってカラカラ音を出す

しばらくするとブロック塀に飛び乗って顔を出した・・・コレがチャッピーです

チャピーっと声をかけるとじっと見ていたけど近づこうとすると逃げようとする

悲しいよね・・・・

         

隣の家は商店街に面したアパートで店舗を貸してあり

裏側は持ち主のお婆さん1人もう庭は手入れしてない

ここのどこかに潜んでいるようです・・・雨も当たらず居心地は悪くなさそう

         塀を越えて出ていった

13日には窓のところに現れ覗いてる・・・・ここはランちゃんの出入り口

開けようと近づくと逃げる・・・網戸をどけ中を見やすくしておく・・

また現れ中を覗きフクちゃんを見ているので開けようと近づくと逃げた

          

何考えているのかな・・・このままノラになってしまうのかな・・・Σ(×_×;)!(  -。-) =3

 

またブロック塀のところにいたので ささみのおやつあげたら

牽制で猫パンチ出してきた 爪も出てた・・・切ってあったので引っかかれなかったけど

もう怖くてあげられなくなりそう

 

昨日歩いているとジュージュク ジュージュクと沢山の鳥の声

木は無いし・・・電線に沢山のスズメ・・・

鳩やカラスは電線に止まっているの見たことあるけど・・お日様の方に向いていた

         

 

 

(=^・^=)

クリスマスローズの時期です

陽の当たるところは咲くのが早い

      

そだち方も色々盆栽のようにコンパクトで可愛い

        

ゴミでも落ちたのかと取り除こうとしたら蕾でした・・・グロイ蕾 咲くのが楽しみ

   

わが家に覆い被さった 隣の大木が4本すべて昨年切ってくれた

昨年はスゴイ暑さで 日陰にならなかった

その影響もあったと思うがそだち方が違うような気がする

今年は気を遣ってあげて遮光シートかけよう

・・・・来年はもっと綺麗に咲かせよう (*^▽^)/★*☆♪ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降りましたね

2024-02-06 14:21:50 | 日々あれこれ

5日月曜日は雪予想

朝 保育園児が寝ている私のところに来て

ババ 今日雪が降るから僕休んで大丈夫? 

何も用が無いからイイよ っと答えまた寝る・・・・

ママはお昼には帰ってきて昼食は作らなくて良いそうだ

起きてドアを開けると・・・・・

  

可愛いでしょ・・・・雪だるまだと思ったら アヒルなんだって

沢山並んでました

自分達のドアの前は私のを作った残りだって・・・・雪だるまだと思った

     

小学生二人と三人で作ったんだって

昨夜から盛り上がってかまくら作るつもりだったのに 

べちゃべちゃの雪で残念でしたね

 

多肉植物は早めに雪の当たらないところ置いたのでセーフ

       

             

苔の上に残った雪が何とも可愛い

  

もっと雪らしい雪が見たかったなぁ~~~

出かけなければいけない人は大変な状況だったようでした

 

 

(=^・^=)

受験生が受験の15日に付いて来てくれという・・・・なんで??

ママは休めなく当日何か起こったとき自分じゃ対処できないから

・・・・この子私が間抜けって事知ってるはずだけど・・・・

着いたら帰って良いそうで・・・・何も起こってくれるなって祈る

 

多分15年続いているタウン誌配り コロナの影響が未だに尾を引いて

広告を出すところが減り収益が減り給料は減った・・・・減るー3連発

遂に3月いっぱいで終了になる

月 3回は出不精の私にとても貴重な仕事

4月から何か対策を考えねば・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする