goo blog サービス終了のお知らせ 

町並み情景工房

鬼の棲家(その1)を守る忍び鬼

2025-7-6(日)晴
    

 季節ジオラマ「梅雨」も終わり・・・雨の「女子学園」の玄関は廃棄
処分!しました。
 
 今日の作品紹介は「追い出された鬼たちの住まい跡」

・二段重ねの上分部は「見張り矢倉」のある集会場
・下部分は「薬師座像」がおわす、光る(蓄光塗料)道です。

・そして「鬼姫社」


・鬼姫と赤鬼二人はカンタンからくりで飛び出します。


・写真上の橋(焼け橋)でつながっている、忍びの屋!
  どんでん返しの戸の奥には、光る滝があります!


・ここから川道(約8m)が続きます。

・この先(左)には「瓦葺き」「板葺き」「茅葺き」の忍び小屋が・・・
・そして・・・・・????(未定)を於いて、城の縄張へと・・・。

  今日もまた、作品整理にお付き合いさせました、
 写真に撮っては車に積み込み、ライブ展示の段取りをして・・・
 工房(寝室)の片づけも進みました。

   


町おこしのためのジオラマです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「童話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事