masa4 サーフトリップブログ バリ スンバワ

インドネシア サーフトリップ記念開催
サーフ ゴルフ ライフのブログ
since aug 2010

三菱ケミカル TENSEI

2018-12-04 | ゴルフ

 

リシャフトしました(*^▽^*)

日本未発売 US三菱ケミカルのニューシャフト TENSEIブルー

 

何故今まで使っているぶっ飛びシャフトを変えるのか理由は次回にします。

このハザーダスイエローはその前のドライバーとは正反対の元調子のシャフトで慣れるまでに少し時間がかかったが

慣れてからは、300yオーバーも何度も出たし、ミドルホール1オンも2回有った。

 

ただ、少し気を抜くと76gの重いシャフトを振り遅れてしまい、右へのプッシュスライスでOBというのが有った。

 

その事を購入先のサンディエゴのフェアウェイゴルフさんに相談して勧められたのが、TENSEIブルー60Xだった。

その時は、このシャフトのことをほとんど知らず、ネットで調べても情報がまだ少なく、わかったのはタイガーも使用!

左右の散らばりが少ない、パワーヒッター向けのシャフトであり、ブルーは中調子で癖が無い 位だったのだが

新しもの好きで人とかぶらないもの好きの俺には、名前 見た目がカッコいいしXシャフトを使いたいなあ(見栄)

といった気持ちで検討していた。

 

で、有るきっかけでリシャフトを決意しフェアウェイゴルフさんから先週とどいた。

 

結果は難しいことは良く解らないけど、いいです!!!

 

飛距離はハザーダスイエローの方が出ると思うけど、曲がらなさという点ではTENSEIブルーかな?

 

打感はハザーダスイエローが手元でぐっとしなってインパクトでヘッドが追い付いてきてボールを乗っけて運ぶ ややスピンが

多くかかる感じに対して、TENSEIブルーは固いながらも中間で素直にしなりながらインパクトで弾く感じ。

 

ややスピンが減っていると思う、その分棒玉で曲がりが少なく中弾道でキャリーもランも出そう。

早く実戦で試したい!

 

 

数値で見ると大して変わらないんだけど、感覚的にはシャフトによって全然違う!

 

奥が深いね。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Katsuhisa)
2018-12-05 07:06:01
本当に奥が深い😆。
サンディエゴの響きは最高😃⤴️⤴️。
返信する
Unknown (masa4)
2018-12-05 18:20:01
今のサンディエゴはゴルフメーカーが集中してるんだよ。
返信する

コメントを投稿