goo blog サービス終了のお知らせ 

ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

17時半過ぎても、まだ外遊び!

2015年02月19日 10時34分17秒 | キッズバイクトレーラー通園
きのうの帰りはひっぱりました。



トレーラーのサイクルメーターの電池を交換したので、
通算走行距離がリセットされました!



いつも通り次女を搭載。



カバーを閉めようとすると、「あけといて~!」



気温は8.6℃、北風は強いけど寒くはないな~。



よ~し、カバー全開で出発じゃ~!



西日ビカビカの吉備路自転車に到着。



次女の顔も金色に輝いてますな~。



順調に漕いで、のんのんさんに到着。



「あしたの マラソンたいかい コケませんように・・・・。」



う~ん、信号が青なのか赤なのか、まったくわからん!



家の前で子供達が遊んでいました、17時半過ぎても
まだまだ明るいな~!



無事家に到着、降ろすと走って行き、遊びに加わる次女、
車に気を付けて遊べ~よ~!



この日のトレーラーの走行距離は9.6キロ、これに消える前の
12000キロ(おそらく)を足して12009.6キロか!

残り5週間ほどで、どこまで伸ばせるか、楽しみじゃ~!

ではまた
 

遊び疲れて!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜もねむれナイト!

2015年02月18日 10時08分48秒 | ひっぱりオヤジの・・・・
きのうも夜なべして吉備路マラソン用のコスプレ衣装制作、
あっという間に夜が明けました・・・・。



白い腕に赤いモアモアを付けるだけで6時間・・・・、
自分の裁縫の才能は呪われているのでしょうか?

今夜は右腕のモアモア付けが待ってます・・・・、
日曜日までに間に合うのか?


現在、日曜の天気予報は、曇り時々雨、降水確率50%・・・・。

雨は勘弁してほしいわ~!

ではまた
 

眠気吹き飛ぶ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6歳のダッシュに追い付けねえ!

2015年02月16日 10時51分33秒 | 子育て日記


土曜日、女子2人はバレンタインということで
仲良くクッキーをこねてました。



「だれにあげるん?」と聞くと「友だち~!」と長女。



そして夜・・・・。



女子からのバレンタインチョコやクッキーをもらいました。



これだけあったら、当分甘いものに困らんわ~!



次女のクッキーに付いていた手紙を見ると、私を「まさちゃん」
と書き、これからクッキーを渡すという報告、なんじゃこれ?

みんなでゲラゲラ笑ったバレンタインの夜でした。



そして日曜日、地区のマラソンに出場するため、朝からチャリ、
さあ、がんばるで~!



スタート地点の公民館に到着、ゼッケンを着けると、
やる気がみなぎって来るじゃろ?



小学生高学年クラスは4キロ走るのに、スタート直前になって、
「4キロも走れん~!」と弱気になる息子。



開会式に1人だけ半袖・短パンで出ていると目立つな~!



いよいよ息子のスタート、やる気満々の運動部の連中に
圧倒され、最後尾からスタートする息子。



しばらくして、小学生低学年女子とオープンクラスの2キロが
同時スタート!



スタート直後、激しくぶつかりながら走る2人。



すぐに次女がダッシュして、あっという間に長女を抜いた!



そのまま長女を置き去りにして、ニコニコ顔で加速する次女。



残り500メートル地点で、前に誰かを発見したのか、
怒涛の猛ダッシュの次女、ちょっと待ってくれ~!



ターゲットである長女のお友達を豪快なフォームで抜いた、
そのスタミナがうらやましいわ~!



その頃、息子がゴール!



続いて我々もゴール、オープンクラストップじゃ~!
タイムは8分33秒!



その後、長女もようやくゴール!タイムは9分42秒!



息子は76人中60位・・・・こんなもんか?



長女は24人中23位・・・・う~ん?



オープンクラスは順位は無い事を知ると、嫁に抱きつき、
「いちいに ならんかったら よかった~!」とすねてました。

あんたのあの走りなら、来年低学年クラスで上位に入れる!!
上2人と練習あるのみじゃ~!



次の日曜はそうじゃ吉備路マラソンに出ます、次女と走れるのも
今年で最後になりそうなので、おなじみのコスプレにも力が入り、

先週から夜を徹して作業に励んでいます、今年のテーマは、
子供に大人気の最強妖怪です、お楽しみに!!

ではまた


走った後は!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽が帰る場所に建つ我が家!

2015年02月14日 10時51分58秒 | キッズバイクトレーラー通園
きのうの帰りはひっぱりました。



夕日が眩しくて目が開けられない次女を搭載。



気温は3.9℃、北風がゴ~ゴ~唸ってました!

では、出発~!



吉備津自転車道に到着すると北風が西風に変わり、
超向かい風、しかも夕日がモロにまぶしい!



漕いでも漕いでも進まず、途中休憩、川に太陽が映り
ダブル夕日でまぶしさ倍増!まともに前見えんわ~!!



後ろを向くと、次女も手で覆ってまぶしそう!



風と夕日と戦い、ベロベロになりながら自転車道脱出!
信号で停まると、あら、もう寝とるわ~!



吉備津駅の通りを走っていると、夕日が眩しすぎて
車が来ているのかもわからん!危ないわ~!



車幅灯のダイナモは交換が必要なようなので、
修理をあきらめて電池式に変更しました。



風に抑えつけられつつ、のんのんさんまでやってきた。



なんかお地蔵さんのような顔で寝てますな~。



家まで1キロ付近、まだまだまぶしい太陽と容赦ない風!
も~勘弁してくださいよ~!



家まで500メートル、山の向こうに太陽が帰艦!
2月13日は、日が沈む場所と我が家が重なる日なのか?



最後まで向かい風に苦しめられながら、ようやく家に到着、
「妖怪ウォッチあるから早く降りて中入れよ~。」と起こすと、



あれだけ寝起きの悪かった次女が、ムクッと起きて、
スタスタ走って玄関に入って行きました。

まもなく小学生という自覚が出てきたのか、それとも
ただ妖怪ウォッチが好きなだけなのか・・・・。



トレーラーのサイクルメーターが全く反応しなくなってた!

12000キロ目前で電池切れのようです、残り1ヶ月半というのに!!
電池交換したらリセットされてしまうじゃねか!!ガッデム!!

ではまた

 
男はチョコより!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメが咲いたらウキウキ!

2015年02月12日 10時33分42秒 | 新チャリ娘修行中!
今日は朝からチャリ娘と漕ぎました。



1ヵ月以上漕いでなかった次女、久々にやる気出してくれた。



気温は2.8℃、空気が湿気ているので、ちょっと冷えるな。

では、出発じゃ~!



太陽は出ているけど、ボンヤリ霞んでます。



少々風邪気味ですが、元気な漕ぎっぷり!



曲面のミラーで見ると、鼻デカ子ちゃんですな~!



細い道もヒラリヒラリと調子よく走ります。



朝は弱い追い風ですが、帰りは向かい風が強くなる予報、
あ~帰りたくない~!



最近は川でカワセミによく会います、今日は2メートルまで
接近できました、メタリックブルーがキレイですわ~!



コキコキ漕いで吉備路自転車道に到着。



力強い立ち漕ぎで激坂をクリア!



ピンクや白のウメがちらほら咲き始めてました、
ウメが咲くと、モモ、サクラとイッキに春がやって来る!



しっかり漕いで無事保育園に到着、チャリ娘の
朝の走行距離は5.91キロでした。



ノシノシ元気な足取りで保育園に入るチャリ娘。

2・3・4月と大きな行事多いので体調を崩さないように
注意しないといけませんな~!

ではまた


春を待ちつつ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする