きのうの帰りはチャリでした。

この日は次女の臨海学校の日でした。

あいにくの雨で大きな荷物に傘でしたが、
楽しそうに登校していきました。

長女もカッパ装備でカバンは袋で完全防備、
雨のチャリ通学も慣れてきたかな?
雨は朝だけで、後は曇っていたので、
カッター漕ぎも出来たようです。
そして、夕方・・・・。

友達の散髪屋に肉の配達をして、ついでに
散髪もしてきました、いつもの坊主です。

高校野球の名門関西高校前から国道を
走って帰ろうかと思います。

国道180号を学生の遅いチャリに
遮れながらトロトロ走る。

歩道が広い所は走りやすいのですが、

50センチもない箇所が多いので、
チャリ通にはお勧めしません。

自転車道を走る方が少し遠回りですが、
安全面、景色、精神的にも自転車道は楽です。

吉備線の線路を越えて、吉備津神社の
参道の信号を通過。

さらに国道を走る、相変わらず走りにくい
絶対毎日走りたくない通勤ルートじゃ!

方向指示器を出さない動きの読めない車が
多いので、車と一緒に走らない方が良い!

ようやく国道を離れ田んぼ道に入る、
やっと落ち着いて走れるわい。
国道を走る通勤通学チャリダーも多いけど、
ぜひ、裏道や自転車道を使って欲しい。
そっちの方が絶対疲労と事故が少ない、
チャリは楽しく安全に乗ってナンボじゃ!
ではまた
涼しいな~、マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!

にほんブログ村

この日は次女の臨海学校の日でした。

あいにくの雨で大きな荷物に傘でしたが、
楽しそうに登校していきました。

長女もカッパ装備でカバンは袋で完全防備、
雨のチャリ通学も慣れてきたかな?
雨は朝だけで、後は曇っていたので、
カッター漕ぎも出来たようです。
そして、夕方・・・・。

友達の散髪屋に肉の配達をして、ついでに
散髪もしてきました、いつもの坊主です。

高校野球の名門関西高校前から国道を
走って帰ろうかと思います。

国道180号を学生の遅いチャリに
遮れながらトロトロ走る。

歩道が広い所は走りやすいのですが、

50センチもない箇所が多いので、
チャリ通にはお勧めしません。

自転車道を走る方が少し遠回りですが、
安全面、景色、精神的にも自転車道は楽です。

吉備線の線路を越えて、吉備津神社の
参道の信号を通過。

さらに国道を走る、相変わらず走りにくい
絶対毎日走りたくない通勤ルートじゃ!

方向指示器を出さない動きの読めない車が
多いので、車と一緒に走らない方が良い!

ようやく国道を離れ田んぼ道に入る、
やっと落ち着いて走れるわい。
国道を走る通勤通学チャリダーも多いけど、
ぜひ、裏道や自転車道を使って欲しい。
そっちの方が絶対疲労と事故が少ない、
チャリは楽しく安全に乗ってナンボじゃ!
ではまた

涼しいな~、マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます