きのうの帰りもチャリでした。

気温はそんなに高くないけど、
ジメジメして蒸し暑い。

川の中州はサギにカモにカワウが羽を休める
鳥たちのパラダイスじゃな。

きれいに植えられている稲ですが、
隙間の多い植え方の田んぼも目立つ。

風通しなのか、田植え機の仕様なのか
半分しか植わってないように見える。

川岸ギリギリを走りバランス感覚を鍛え
ドキドキ感を味わう!

ふと護岸のコンクリを見ると、生き物目線の
住みやすそうな仕様になっていて感心する!

虫の声が響く吉備路自転車道に到着。

ここは週末には稲刈りできそうじゃな~!

こちらはまだ緑じゃけど、さっきの稲より
背が高い、台風接近で倒れんかったらええけど。

岡山県は用水に転落して死亡する人が
全国で1位らしい。
確かに用水多いからな~、急ピッチで対策しとる
らしいけど、全部は無理じゃろ。
チャリも酔っ払い運転は論外じゃけど、
夜間のライトも忘れんようにせんとな~!

明日、土曜日、こち亀連載最終号発売・・・・、
そして、最終単行本200巻発売・・・・、
明日手に取ってみんとわからんけど、
読んでいいものか?
読んだら終わってしまうのか?
いやいや読まずにいられるか?
いったいどんな形で終わらせるのか?
もしかしたら全部ウソとか?
様々な想いが頭の中を駆け巡り、
今夜は眠れナイトですわ~!
ではまた
ひとまず落ち着いて!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


にほんブログ村

気温はそんなに高くないけど、
ジメジメして蒸し暑い。

川の中州はサギにカモにカワウが羽を休める
鳥たちのパラダイスじゃな。

きれいに植えられている稲ですが、
隙間の多い植え方の田んぼも目立つ。

風通しなのか、田植え機の仕様なのか
半分しか植わってないように見える。

川岸ギリギリを走りバランス感覚を鍛え
ドキドキ感を味わう!

ふと護岸のコンクリを見ると、生き物目線の
住みやすそうな仕様になっていて感心する!

虫の声が響く吉備路自転車道に到着。

ここは週末には稲刈りできそうじゃな~!

こちらはまだ緑じゃけど、さっきの稲より
背が高い、台風接近で倒れんかったらええけど。

岡山県は用水に転落して死亡する人が
全国で1位らしい。
確かに用水多いからな~、急ピッチで対策しとる
らしいけど、全部は無理じゃろ。
チャリも酔っ払い運転は論外じゃけど、
夜間のライトも忘れんようにせんとな~!

明日、土曜日、こち亀連載最終号発売・・・・、
そして、最終単行本200巻発売・・・・、
明日手に取ってみんとわからんけど、
読んでいいものか?
読んだら終わってしまうのか?
いやいや読まずにいられるか?
いったいどんな形で終わらせるのか?
もしかしたら全部ウソとか?
様々な想いが頭の中を駆け巡り、
今夜は眠れナイトですわ~!
ではまた

ひとまず落ち着いて!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます