goo blog サービス終了のお知らせ 

ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

階段170段

2009年09月30日 10時58分12秒 | チャリ
吉備津彦神社や吉備津神社の裏山は

吉備の中山と言われています

登山道(ハイキングコース)のほかに

舗装された3か所の坂道があります。

どの坂もチャリのトレーニングにはピッタリで

太ももパンパンの良い坂です。

その坂を頂上まで登りきると下りの石階段があり

そこを下まで降りて、上がる時に石段を数えながら登り

ちゃんと170段で登りきれたらOKで

169段や171段とかだったら下まで降りて

やり直しと言うルールを自分で決めています。

何回登っても170段にならず6回も登ったこともありました。

ふくらはぎが破壊されます。

若い頃は両足首に2キロずつのオモリを付けて

3ヶ所の坂を上り、石段を3往復するのを

平日の日課としていたこともありました。

今の自分は坂1本、石段1本で足がピヨピヨです。

歳はとりたくないもんですな~

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

食欲の秋が来た~!うまいホルモン食べようぜ~~~!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワンコインマシン博物館 ~... | トップ | 黄金色に実りました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

チャリ」カテゴリの最新記事