goo blog サービス終了のお知らせ 

ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

6月が女王と共にやってきた。

2025年06月05日 11時22分10秒 | ひっぱりオヤジの・・・・

火曜日の朝、雨が降ってました。

 

 

去年年末タイミングが合わずできてなかった軽トラの洗車を

雨降る中決行!保冷車の箱を雨水と共に磨いてキレイになった!

 

 

ふと、庭を見ると木が黒い、あ!日曜日収穫するの忘れとった!

 

 

前に緑の実がたくさん付いていたので間引いたマルベリー!

先週日曜に収穫するつもりだったのに~!

 

 

雨の中急いで収穫!セブンのコーヒーレギュラーサイズから

あふれるぐらい収穫できました!でも熟しすぎたのもあり、

ちゃんと覚えとけばよかった~!ありがとう、また来年!

 

その日は午後雨やみましたが、父親の通院があったので

車で帰ることになりました。

 

そして、水曜日朝、まだジメジメしてたので、

車庫の扉を開けたところ、近くにスズメバチが出現!

慌てずジッとしてましたが、飛び去る気配がない。

 

ゆっくりその場から離れてよく見ると、

 

 

なんと小さいスズメバチの巣がありました、

扉を開けたとき巣の下側を破壊したようです!

スマン!でもいつの間にこんなとこに作ったん?

 

しばらく放置、スズメバチがいないのを確認して

植木ばさみでチョッキンしました。

 

スズメバチは女王バチが1匹で巣を作ると聞いたような、

確かに1匹しかいなかった、あれが女王なんかな?

 

 

巣の奥には白いものが見えた、大きさはマチマチなので

卵ではないか?動いてないので幼虫でもなさそう?

ロイヤルゼリー?1週間ぐらいでここまで作ったんか?

 

 

そのあと女王(仮)は、しばらく巣の跡にへばりついてました、

申し訳ないけど刺されても困るし、ツバメのヒナ達にも

影響しそうなので、ホントごめん。

 

でもって、きのうの帰りはようやくチャリで帰れました!

久々でカメラのスイッチ入れ忘れ画像がありませんが。

 

吉備津彦神社へ月初めのお参りに寄るのでノーナベです。

 

 

お参り後に駐車場に行きアジサイの様子を見てきました、

緑の小さい花が所々出来てました、1週間もすれば、

来週雨続きらしいので、見頃かなと。

 

 

ミスターが亡くなった日、交流戦始まりました、

野球を愛し野球に愛された人間でしたね~。

 

初戦、ホークスが勝ち、ハムが負けたので差が縮まったけど、

きのうはパリーグが全勝!勝っても変化なし!

なんか数年前までこんな感じじゃったな~!頼むでセ!!

 

今朝もええ天気でいよいよ暑くなってきたけど

いい汗かいてまだまださわやかに走れました!

 

梅雨入り前、走れる時に走ってひっぱっとかんとな~!

 

ではまた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする