goo blog サービス終了のお知らせ 

ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

もう放せません!

2025年02月18日 10時23分33秒 | 男は黙って1人チャリ通!

きのうの帰りはチャリでした。

 

 

昼までは暖かかったような気がします、

また風が強くなってきました!

 

 

川が波立つほどの北風です、冷たい壁に向かって走る!

 

 

吉備路自転車道に入っても向かい風がドン!いつもなら

指がキンキンになるところですが、ポカポカなんですよ!

グリップヒーター装備しました!イエ~イ!!

 

 

ハンドルのグリップに巻き付けてバッテリーはハンドル

ポスト付近に巾着に入れてぶら下げているので、

もう少しスマートな取り付けにしたい所です。

 

安物ですが握っていればポカポカ!細かいカーブや

街中走行で常にブレーキを握る状況だとその指は冷える、

もう指放したくない!と思うほど暖かいわ~!

 

 

吉備津駅まで来たところで急に冷たくなってきた、

LEDが消えている、バッテリーから抜き差ししてみる

それでも点かない、20分で無くなる容量でもなし。

 

 

途中までポカポカだったので余計に寒く感じる!

指が完全に冷え切る前にダッシュで帰りました。

 

 

そして今朝・・・・。

 

 

再び寒波が来る~!ということで結構冷えました!

今朝も指はヌクヌクです!!

 

 

風は相変わらず強いが朝は追い風なのでラクチン走行、

気温は低いが太陽が強いのですぐに暖まるハズ!

 

 

吉備津彦神社神社まで来て、また途中で切れないか?

と思い、バッテリーの残量表示ボタンを押した、

「おい、ちゃんと温めてくれよ!」と思いながら。

 

 

土手道手前、まだまだ暖かい、指が暖かいからか、

カラダも急に暑くなってきてクールダウン!

 

 

土手道まで来た、ランプは点いたまま!励ましが効いた?

安全装置でも付いているのか?よくわからん、

途中でボタン押せば良いようである。

 

全身ポカポカのイイ朝でした!!

 

ではまた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする