goo blog サービス終了のお知らせ 

ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

2015夏休みは限界突破!!

2015年08月19日 14時48分30秒 | ひっぱりオヤジの・・・・

13日夜、連休前最後の仕事を終えて友達と飲みに行った。

飲み放題にしたので、元をとるため結構飲んでしまい、
お腹チャポチャポで家に帰ると下痢状態・・・・。



そして14日、お盆休み初日。



冷凍うどんと味噌汁で腹の調子を確認・・・・、
大丈夫みたいじゃな。

嫁さんと子供達は9日から兵庫県に帰省していて、
久々に1人で過ごすお休み。

さあ、何しよう?


車庫の片付け、


部品取り用チャリの解体、


レストア待ち廃車からシートを外してイスにする、


ひっぱりビデオの編集などなど

やることはいっぱいあるけど、どれもピンと来んな~。


そうだ!チャリで遠出するか!!



そうと決まれば、急いで準備、おやつと燃料を
リュックに詰めこんで、



スポーツドリンクを2リッター装備して準備完了!



日向の温度は37℃近いが、曇ってきたので何とかなりそう。



目指すゴールは、はるか遠い兵庫県高砂市の嫁さんの実家、
時刻は13時56分、出発じゃ~!



いつもの吉備路自転車道を、いつもとは違う気持ちで
軽快に漕いで行きます。



吉備津彦神社を通過。



笹が瀬川沿いの吉備路自転車道を進み、



吉備路自転車道の終着点、岡山県総合グラウンドを通過。



旭川、百間川を渡り東へ、東へ。



西大寺を越えてくると、そろそろ土地勘がなくなってきた、
あとはスマホの地図を頼りに漕ぎましょ。



地形図をチェックして、なるべく坂道を回避するため
選んだ道がなぜか坂道でヘコむ。



時刻は16時、水分は捕りつつも2時間走り続け、
だいぶ涼しくなってきたけど、疲れたな~。



距離はまだ40キロ、思っていたほど距離が伸びない、
ゴールはいつになるのか?不安になってきた・・・・。



上りで足がつり、歩いたりしながら、何とか上り切り、
坂を下ると備前市に突入、お~海まで来た~!



17時過ぎ日生駅に到着、カキオコでも食べたいところだが、
遅いペースにそんな気もおきず、トイレ休憩ですぐ出発!



17時半、県境付近の上り坂をヒイヒイ言いながら上り、
ようやく兵庫県に突入!あ~、やっとここまで来れた~!!


この県境の標識には思い出がある。


あれは20代後半、まだ結婚前で、嫁さんが実家に住んでいた頃、
なんとなくチャリで兵庫県を目指し、ここまで来た。

あの時は、兵庫県に入ったことで満足して、この先の
バッティングセンターの自販機でポカリを飲んで、
そのまま引き返して帰ったのだ。



過去の記憶を思い出しながら、もう1つ峠を越えると、
あの頃と全く変わらないバッティングセンターに到着!

若かった自分は、ここから引き返したけれど、40歳になった今、
ここからまだまだ漕ぎ続ける自分がなんだか面白い!!

もう体はボロボロだったけど、自販機のポカリを飲むと
少しだけ若返ってきたような気がして再び漕ぎ始めた。



18時40分、ペーロンのまち相生市に突入!

若返ったような気がしたのは、ほんのわずかでした・・・・。

長時間の乗車ポジションによる首の痛み、

5時間漕ぎ続けてのモモの張り、

日没が近づいても、ぜんぜん近づかないゴール、

焦りと疲労でますますペースは上がらない!

それでも漕いでいれば、ゆっくりでもゴールに近づいている、
それだけを糧にしてなんとかペダルを踏み続けました。


ここで初めて嫁さんにメール、UCC姫路工場の画像を添付
2号線沿いで目立つので、場所が分かるはず。

「今、お寿司食べて帰ってきた、もっと早く教えてくれたら
 持ち帰りしてあげたのに。」と返信が来た。

別にお寿司のために漕いどるんじゃないわ~!
20代の自分を超えて、今の限界を知るためじゃ~!!



ほぼ日が沈んだ19時35分、ようやく姫路に入りました。

出発前、少しでも軽く走れるよう空気圧は高めにしていたので、
路面からの振動は増加、お尻から腰が重くて痛くて仕方ない!

市街地を走ると、車と並走する事も多く、よけいに疲れるわ~!


20時を過ぎると、ようやく見覚えのある景色になってきたけど
漕ぎ続けて6時間超えで、身も心もボロボロ・・・・。

普段、この辺りは車で走っているので、移動のペース違いすぎ、
漕げど漕げど景色が変わらず不安は増すばかり・・・・。

それでも、歯を食いしばって漕ぎ進めること1時間、


兵庫県高砂市にある、嫁さんの実家に到着~!!
時刻は20時54分、7時間もかかったんか!!



100キロほどで着くと思っていたけど、120キロとは、
いったいどんだけ遠回りしたんだか。



とてつもない疲労のせいで、いつもよりオデコが広い!!
出発時より、確実に歳とったわ~!

翌日には岡山へ漕いで帰ろうと思っていましたが、
体へのダメージが大きく断念!



16日、義父の車に荷物やお土産と共に搭載してもらい
岡山に帰還する我がチャリ、あ~情けない!


ということで、無事ゴールまで走りきり、20代越えを
40歳で果たすことができました!

くじけそうになったり、不安になったりしましたが、
振り返ってみると、楽しかったわ~!

次の目標は、今回のタイムを短縮と往復することじゃな!
次のチャンスが来る時までに、まずはオデコを狭くしておこう!!

ではまた


ほとばしる青春!みなぎるパワ~!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする