ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

朝はスイスイ、帰りはノロノロ

2014年04月17日 10時31分01秒 | チャリ通園
きのうは、ママチャリでウロウロしました。



朝はまだ少し冷えるようで、長ズボンが手放せない次女です。

さあ、行きまっせ~!



曇っているのか、モヤモヤで太陽が見えません!
キレイな青空が恋しいぜ!!



カメみたいな顔で右左キョロキョロしているので、
ママチャリがフラフラして危ない、体重移動はご法度ですよ!



吉備津駅前はショウブが見頃、紫系、白系、ピンク系など
各種揃っていますのでお早めに!



吉備路自転車道に到着、前をチンタラ走る学生、
なんでこんなに遅く漕げるんだろう?



吉備線を待つ間、次女が「カンカンカンカン」と音マネ、
あんたが言わんでも、しっかりカンカン言うとるから!



畑にジャガイモの苗が植えてありました。



横のエンドウ豆は白い花が咲いていました。



エンドウの根元に、なぜかスイカの札が刺さっていたので、
「これ、スイカができるん?」と聞いて来る次女。

エンドウとスイカの夢のコラボレーション、収穫が楽しみじゃ!



この日も無事保育園に到着、オデコに汗かき暑い、暑いわ~!



そして、夕方・・・・



仕事が終わらず、いつもより遅れて迎えに行くと、
渋い顔でプリプリ!怖いわ~!



夕焼け久々に見れたのも、遅くなったおかげじゃな。



信号で停まると、足を出して「きょうコケた~!」と
擦りむいたヒザを見せてきた、よくコケますな~!



吉備路自転車道に到着、朝と違い残された体力はごくわずかで、
ドンドン抜かされていく鈍足ママチャリ、ペダルが重いわ~!



保育園で万歩計がちょうど1万歩だったと教えてくれた次女、
なんて日だ!今日は万歩記念日じゃ~!



のんのんさんで振り向くと、ハマコー並みのしかめっ面で
指をさされてしまいました。どこでそんな顔覚えたん?



ただいま~と玄関を開けると荷物を投げて、外の鉄棒で遊ぶ次女。
あんたは磯野さんとこのカツオか!!

まあ、元気でよろしい!!

ではまた


まもなく開店?!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン

にほんブログ村 子育てブログへ



ブログでお小遣い 無料サンプルも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする