日曜日の夕方、近所のお寺の夏祭りに行きました。

いつもは静かな境内に、屋台がひしめき合い
たくさんの人が集まってきます。
子供達は、かき氷にたこ焼き、イカ焼きにジュースと
順調に消化していきました。

お楽しみイベントのなぞなぞ大会では
それぞれ正解してお菓子をたくさんゲット!

次はパズルゲーム、積み木を5つ早く積み上げたら勝ち
というルール、息子は惜しくも1回戦負け。

次にけん玉ゲーム、4人でいち早く成功したら勝ち
長女は一度ものせれず1回戦負け。

次女も出ましたが、勝負にならず・・・

つぎは、保育園で練習していて自信があった息子。

なんと脅威の集中力で3回連続皿にのせ、1回戦突破!!
2回戦は本当に上手な高学年に負けてしまいましたが
手に汗握り、楽しませてもらいました。

その後、演歌歌手を招いての歌謡ショー!
日本の夏祭りの王道ですな~。
最後はビンゴゲームで締めくくり。

なんと、次女が誰よりも早くビンゴを決めて
重さズッシリの景品を貰うというサプライズ!
中身は洗剤、柔軟材、バスタオルなど盛りだくさん。
今年も近所のお祭りを堪能して、子供達の大活躍に
驚かされた夏の夜の出来事でした。
ではまた
冷たい物だけでなく!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
←ポチっとしていたたければ、少しペダルも軽くなります。
←ついでにポチっと
にほんブログ村

ひっぱりオヤジもおこづかい稼ぎに始めました!

いつもは静かな境内に、屋台がひしめき合い
たくさんの人が集まってきます。
子供達は、かき氷にたこ焼き、イカ焼きにジュースと
順調に消化していきました。

お楽しみイベントのなぞなぞ大会では
それぞれ正解してお菓子をたくさんゲット!

次はパズルゲーム、積み木を5つ早く積み上げたら勝ち
というルール、息子は惜しくも1回戦負け。

次にけん玉ゲーム、4人でいち早く成功したら勝ち
長女は一度ものせれず1回戦負け。

次女も出ましたが、勝負にならず・・・

つぎは、保育園で練習していて自信があった息子。

なんと脅威の集中力で3回連続皿にのせ、1回戦突破!!
2回戦は本当に上手な高学年に負けてしまいましたが
手に汗握り、楽しませてもらいました。

その後、演歌歌手を招いての歌謡ショー!
日本の夏祭りの王道ですな~。
最後はビンゴゲームで締めくくり。

なんと、次女が誰よりも早くビンゴを決めて
重さズッシリの景品を貰うというサプライズ!
中身は洗剤、柔軟材、バスタオルなど盛りだくさん。
今年も近所のお祭りを堪能して、子供達の大活躍に
驚かされた夏の夜の出来事でした。
ではまた

冷たい物だけでなく!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


にほんブログ村

ひっぱりオヤジもおこづかい稼ぎに始めました!