連休で福山に出かけた続き・・・・
動物園を一通り見て回り、あまりの暑さに
おとな2人はダウン寸前。
子供達はまだまだ物足りない様子だったので
動物園のすぐ横にある遊具施設で遊びました。

子供が好きそうな遊具がたくさん置いてあり
子供達は大興奮!

ドームの様な建物の中に遊具があったり、

小さい子供から、小学生まで楽しめる内容。
が、しかし、子供の顔は真っ赤っか!
あまりに暑すぎて、このままワ~ワ~遊んでいたら
倒れてしまいそうだったので強制終了。
ちょっと外で遊ぶにはキビシすぎるな~
まだ時間的に余裕があったので、涼を求めて
北へ向かう事にしました。
旧型のナビの案内に従い、走る事2時間弱、

涼しそうな景色になってきました。
「帝釈峡」という場所に到着、子供が水遊びできるらしい。
駐車場からテクテク歩いて行くと、段々涼しくなってきました

巨石のトンネルから冷たい風が吹いて来てキモチいい!

10分弱歩き、ようやく遊べそうな川岸に到着。
早速着替えて、水に入る子供達。つめて~!
サンダルに履き替え、足を水に漬けると、
ヒエ~っ!!確かに冷たすぎるわ~。

5分ほどで、ガタガタ震えながら上陸する子供達。
猛暑からいっきに真冬になっちゃいました。
温度差で体がおかしくならんかな?
たっぷり涼んでから、駐車場に戻る前に、

さらなる涼を求めて、洞窟に入ることに。
ワクワクの子供達、怖がりの次女だけ
半泣き状態でした。

洞窟内は11℃しかなく快適、鍾乳石や
高い天井などあり、なかなかの見ごたえ。
暗さと低温でビビっていた次女が途中で泣き出し、
「さむい~、こわい~」とパニックに!
3歳児には、おばけ屋敷よりスリリングな体験でした。
ではまた
体が冷えすぎた時は、マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
←ポチっとしていたたければ、少しペダルも軽くなります。
←ついでにポチっと
にほんブログ村

ひっぱりオヤジもおこづかい稼ぎに始めました!
動物園を一通り見て回り、あまりの暑さに
おとな2人はダウン寸前。
子供達はまだまだ物足りない様子だったので
動物園のすぐ横にある遊具施設で遊びました。

子供が好きそうな遊具がたくさん置いてあり
子供達は大興奮!

ドームの様な建物の中に遊具があったり、

小さい子供から、小学生まで楽しめる内容。
が、しかし、子供の顔は真っ赤っか!
あまりに暑すぎて、このままワ~ワ~遊んでいたら
倒れてしまいそうだったので強制終了。
ちょっと外で遊ぶにはキビシすぎるな~
まだ時間的に余裕があったので、涼を求めて
北へ向かう事にしました。
旧型のナビの案内に従い、走る事2時間弱、

涼しそうな景色になってきました。
「帝釈峡」という場所に到着、子供が水遊びできるらしい。
駐車場からテクテク歩いて行くと、段々涼しくなってきました

巨石のトンネルから冷たい風が吹いて来てキモチいい!

10分弱歩き、ようやく遊べそうな川岸に到着。
早速着替えて、水に入る子供達。つめて~!
サンダルに履き替え、足を水に漬けると、
ヒエ~っ!!確かに冷たすぎるわ~。

5分ほどで、ガタガタ震えながら上陸する子供達。
猛暑からいっきに真冬になっちゃいました。
温度差で体がおかしくならんかな?
たっぷり涼んでから、駐車場に戻る前に、

さらなる涼を求めて、洞窟に入ることに。
ワクワクの子供達、怖がりの次女だけ
半泣き状態でした。

洞窟内は11℃しかなく快適、鍾乳石や
高い天井などあり、なかなかの見ごたえ。
暗さと低温でビビっていた次女が途中で泣き出し、
「さむい~、こわい~」とパニックに!
3歳児には、おばけ屋敷よりスリリングな体験でした。
ではまた

体が冷えすぎた時は、マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


にほんブログ村

ひっぱりオヤジもおこづかい稼ぎに始めました!