きのうの帰りはひっぱりました。

宿題を終わらせた息子と保育園に向かいます。

おやおや雲行きがあやしいな~、急ぐで~!
保育園に着いて帰り仕度をしていると

「おおきいじてんしゃのれんしゅうしたい~」と長女。
よし、わかった!

息子の自転車のサドルを下げて、なんとか足が届くぐらい。

少し練習させましたが、まあ大丈夫そう

よし、帰るで~。息子は小さい自転車を漕いでいます。
初めは少しフラフラしましたが、徐々に慣れてきて

必死にペダルを回す息子に「お兄ちゃんおそいわ~」と
ケタケタ笑っています。

あっさり息子を抜くとイッキにスピードアップ!
体に風を受けて、さらに甲高くケタケタ笑う長女

小さいチャリは遥か後方に消えていきました。待ってくれ~

信号で停まり、ようやく追いついてきた息子は
「このチャリ、なんぼ漕いでもぜんぜん遅いわ~」

何度かアタックするも、結局家に帰るまで1度も抜けませんでした。
いつもは余裕で漕いで、長女に遅いな~と言っていた息子は
必死に漕いで息切れしながら
「いっつもこんな遅いので家まで漕いで帰っとったんじゃな~」
と長女の頑張りを身をもって痛感するのであった。
疲れていても、荷物を置くとすぐにランニングに行く子供達。

今日は水がキレイじゃな~、なんでかな~?

側溝の横穴に隠れているザリガニに遊んでもらいました。

キレイな夕焼けが1日の終わりを告げています。
明日もがんばってチャリ漕ぐぞ~!
ではまた

スタミナつけるには、マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


にほんブログ村

宿題を終わらせた息子と保育園に向かいます。

おやおや雲行きがあやしいな~、急ぐで~!
保育園に着いて帰り仕度をしていると

「おおきいじてんしゃのれんしゅうしたい~」と長女。
よし、わかった!

息子の自転車のサドルを下げて、なんとか足が届くぐらい。

少し練習させましたが、まあ大丈夫そう

よし、帰るで~。息子は小さい自転車を漕いでいます。
初めは少しフラフラしましたが、徐々に慣れてきて

必死にペダルを回す息子に「お兄ちゃんおそいわ~」と
ケタケタ笑っています。

あっさり息子を抜くとイッキにスピードアップ!
体に風を受けて、さらに甲高くケタケタ笑う長女

小さいチャリは遥か後方に消えていきました。待ってくれ~

信号で停まり、ようやく追いついてきた息子は
「このチャリ、なんぼ漕いでもぜんぜん遅いわ~」

何度かアタックするも、結局家に帰るまで1度も抜けませんでした。
いつもは余裕で漕いで、長女に遅いな~と言っていた息子は
必死に漕いで息切れしながら
「いっつもこんな遅いので家まで漕いで帰っとったんじゃな~」
と長女の頑張りを身をもって痛感するのであった。
疲れていても、荷物を置くとすぐにランニングに行く子供達。

今日は水がキレイじゃな~、なんでかな~?

側溝の横穴に隠れているザリガニに遊んでもらいました。

キレイな夕焼けが1日の終わりを告げています。
明日もがんばってチャリ漕ぐぞ~!
ではまた


スタミナつけるには、マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


にほんブログ村