goo blog サービス終了のお知らせ 

ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

ドングリの部屋

2010年10月04日 23時50分26秒 | 子育て日記
日曜日、天気予報は雨でしたので、早めにおでかけしました。


国分寺に行く予定で、総社のJAに少し寄り道。

嫁さんが買い物をしている間、子供達と遊びました。


ステージを見つけた子供達は踊ったり、歌ったり楽しそうです。


国分寺に着くと子供達は走り回り、飛び回りの大騒ぎ。

息子は寝転がり、ゴロゴロしていると娘2人もマネしてゴロゴロ。


足元をチョロチョロと動く生き物を発見、息子と探してみると


シッポの長~いトカゲでした。

トカゲのシッポ切りを教えると、見てみたいと言って
追い掛け回していましたが、逃げられていました。


もみじの木にはプロペラ型の種が付いていました。


息子に見せると、すげ~すげ~と感動していました。

その頃、女子チームはドングリ拾いに夢中


すでにかなりの数をエコバックにキープしていました。

長女に「とうたんも手伝って~」と言われ、拾い集めていると

息子が何か見つけたようで、こっちこっちと呼んでいます。

息子のところに行ってみると


お~、なんじゃこりゃ? ドングリ貯蔵庫か?

人間か?リスか?と考えていたところ、

息子は「ドングリが勝手に転がって集まってきたんじゃ」と
ドングリ移動説を熱く語っていました。

なるほど!そういうことか~。


午後からは予報どうり雨が降りましたが、平和な一日でした。

ではまた


休日は早く起きる派の人は!マルキン堂でうまいホルモン食べようぜ~~~!!

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする