きのうは久々に晴れまして、ひっぱって帰りました。
北風が強くて泣かされましたが、最近車での送り迎えが
ほとんどだったので、ウキウキしながら漕げました。

最後に青空を見たのはいつだろう?というぐらい久々でした
ちょっと見ないうちに、梅は満開、桃、桜もちらほら咲いて
すっかり春ですな~という感じです。
しかし、寒いです。
事務所から保育園までひっぱっても体が温まりません。
最近ひっぱれてないとか、きのうで35歳になったとか
理由はいろいろありますが、寒いんですわ~

これはチャリ乗りの冬の必需品で通称「ソデ」と呼んでますが
腕に通して保温するものです。
漕いでいて体が温まってくると、ソデを下げて体温を調節できます。
昔、チャリ友にもらってから、ボロボロになってますが、手放せません。
今朝もひっぱりましたが、冷えてましたのでソデのお世話になりました。
田んぼにたまった雨水をよく見てみると「薄氷」が張ってました・・・・・
もうすぐ4月ですよ~!
春はどこだ~!!
もう少し、ソデのお世話になりそうです。
ではまた
こんな時こそ風邪に注意!みんなでマルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!

にほんブログ村
北風が強くて泣かされましたが、最近車での送り迎えが
ほとんどだったので、ウキウキしながら漕げました。

最後に青空を見たのはいつだろう?というぐらい久々でした
ちょっと見ないうちに、梅は満開、桃、桜もちらほら咲いて
すっかり春ですな~という感じです。
しかし、寒いです。
事務所から保育園までひっぱっても体が温まりません。
最近ひっぱれてないとか、きのうで35歳になったとか
理由はいろいろありますが、寒いんですわ~

これはチャリ乗りの冬の必需品で通称「ソデ」と呼んでますが
腕に通して保温するものです。
漕いでいて体が温まってくると、ソデを下げて体温を調節できます。
昔、チャリ友にもらってから、ボロボロになってますが、手放せません。
今朝もひっぱりましたが、冷えてましたのでソデのお世話になりました。
田んぼにたまった雨水をよく見てみると「薄氷」が張ってました・・・・・
もうすぐ4月ですよ~!
春はどこだ~!!
もう少し、ソデのお世話になりそうです。
ではまた

こんな時こそ風邪に注意!みんなでマルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!

にほんブログ村