幹事さんのひとりごと

秋田市 土崎港 壱騎町一区 壹友会 非公式ブログ 語ったもん勝ち

あなたは何個?

2006年05月30日 | 地域の話題
秋田のレトロを懐かしの画像で紹介してる一押しお勧めブログ。

二〇世紀の秘密基地

たふらんけさん、勝手に話題にしちゃってごめんなさい。

そこで度々取り上げてるのが秋田銘菓「金萬」。
(株)金萬 だがHPは無いようだが。
以前、CMに対してケチつけたこともあるのだが。

そこのレシピによると、
「卵・蜂蜜と小麦粉で作った焼皮に白餡を包んだお菓子」
「昭和二十八年、秋田駅前の金座街で創業したことから『金萬』と名付けられた」
となっている。ここ

そんでどこからできたのかがこれ
創業者が浅草の中村屋の「都まんじゅう」を真似たんじゃないかと。
ガラス越しの実演販売ってことで、秋田の駅前でもガラス張りの中で
製造機がカチャカチャ動いていて、客が道路まで並んでたのを覚えてる。

そう言えばこんな広告もあったなぁ。
昭和43年かぁ。
3億円事件があった年だな。それにしても「金萬」の姉妹菓子「銀萬」があったとは驚いた。

前にも述べたけど、金萬のCMで「僕28個食べました」っていう街灯インタビュー。
シャンプーの「振り向かないで~」っていうCMに似たような、秋田駅前での
撮影だったはずだけど、高校生が言った一言をいまだにネタにしてさ。
としょりや外国人まで採用して「28個食べました」はねぇよ。
実際28個食べるところを見せろって。
まぁ一般的には5個食ったら胸焼けするよ。

秋田の銘菓として「もろこし」(秋田諸越)が作られたのが1752年、寶暦2年だそうな。江戸時代に藩主に献上した菓子で「諸々の菓子を越えて風味良し」という意味を込めて
名付けたとか。
製法は、小豆粉を木などで造った枠に入れ、固めたものに焼きを入れており、
現在では小豆粉に砂糖も一緒に混ぜることが多い。
ってことらしい。
かなり好き嫌いが分かれるところ。

秋田の土産として古くからあるところで、もろこしや秋田蕗の砂糖漬けに続く物が
金萬であったなら、それに続く物として各お菓子やさんでいろんなのがある。
これなど参考に。

今日は自分のHPをだいぶCMしてしまいました。
せっかく作った秋田県情報なもんで。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (TORA吉)
2006-05-30 10:08:57
>銀萬



へー×20!満へーが出ますた(o^o^o)

金銀と来れば次はやはり銅?
返信する
Unknown (harropage)
2006-05-30 11:39:10
 たふらんけさんって凄いですよね。懐かしく愛読しています。

 情報収集力もさることながら、手書き風のイラストが素晴らしいです。○にノの雅号の意味は?たふらんけって秋田弁じゃないですよね。
返信する
たふらんけ=半人前 (harropage)
2006-05-30 11:44:06
 調べないまま書き込みしてしまいました。

 たふらんけ・たぐらんけ→半人前、馬鹿者に相当する語。
返信する
うん (幹事)
2006-05-30 12:19:14
TORA吉さん、金銀とくればパールプレゼントって昔のCMか?



harropageさん、たふらんけって秋田じゃあんまり使わないっすよね。

津軽方面じゃないっすか?

「ほじなし」「はんかくせ」「かまどけし」「ほいど」

「さるかやぎ」「やっこ」「くされたまぐら」なんかが

バカにした言い方かな?
返信する

コメントを投稿