幹事さんのひとりごと

秋田市 土崎港 壱騎町一区 壹友会 非公式ブログ 語ったもん勝ち

木内デパート

2011年08月06日 | 記憶のかなた
木ノ内じゃなくて木内だったんだね。



秋田の老舗デパートと言えば間違いなく木内デパートだった。
贈り物には木内の包装紙がステータスで、ランクを下げて本金だの。

木内デパートは久保田藩士木内俊茂が茶・紙・文具等の販売をする
「木内商店」を開業したのが始まり。
木内雑貨店から木内百貨店としたのが1955年だそうな。
1960年から80年代には県下一のデパートとして家族連れで賑わい、
子供向けに屋上に遊園地を設備した。



小さいころおふくろに連れられ秋田駅前まで行った。
家は駅から近いけど、ほとんどバスだった。
目的地は木内じゃなくてほとんど「マルサンデパート」。
そっちは庶民的な安物を売ってるからだろうな。

たま~になにか付け届けの場合は奮発して木内。
木内の包装紙が高給贈り物のステータスだから。

就職して機械の修理に木内に行って、従業員通路を歩いてて、
掃除のおばちゃんとすれ違った。
先輩が言うには「あれがここの女社長だよ」と。
社長が掃除婦兼務かいと。



木内の前には10円だったか30円だったかジュースが噴水してる
自動販売機があり、それを飲むのがうれしかった。
店内には人気の「フレッシュジュース」があるんだけどね。



そっちは高価でほとんど飲んだ記憶はない。

屋上には観覧車があった。
かつて遊園地としてにぎわってたみたいだけど。



記憶にあるのは賑わいを失って動かなくなった観覧車。
ほとんど客がいない屋上でかろうじて営業してたコーヒーカップ。
それに乗せてもらって夢中にハンドル回し、ついでに目を回した記憶がある。

木内から隣りには協働社デパートがあり、その小路の横に甘栗が売ってた。
大学ポテトはどこだっけ。

協働社では買うものはほとんど靴。
「靴と傘の協働社」という売り込みじゃなかったっけ?
そこの6階に趣味の店があった。
切手やコインが売られてて、あのころ「趣味は切手集め」というのが流行ってて
持ってない切手を見に行くのが楽しかった。
こづかいで買えるほどのものじゃないからね。
シリーズでそろえたくて、せっせと小遣い貯めて1枚の切手を購入する。
そのときの貯めた小遣いを出すのにためらうと、店のおじさんが
「本当にいいのか?」
と聞いてきたのが懐かしい。



向かいの千秋公園の堀には春に帰れなかった白鳥やアヒルがいて、亀が重なって
日向ぼっこしてたっけ。
でかい鯉や金魚もいっぱいいた。
手を叩くと近寄ってきて口をパクパク。

ボートにはおふくろと一度乗った。
海洋少年団だったころなんでもちろん手漕ぎのカッター。
足踏みのボートは高かったし。
そのお堀で冬にはスケートやってたんだよとおふくろが言ってたっけ。
堀が凍ったら魚も凍ってしまうと思ってたし、お堀の隣りでカキ氷やってる店は
冬のお堀の氷を使うんだろうと思った。

なんか友達の話を聞いていろいろ贅沢だなぁと。
木内の生ジュースだの木内のレストランだのお堀の横の店のたい焼きだの。
貧乏でそんな贅沢させてもらえなかったなぁと。

秋田に行けばちょっと贅沢にマルサンでお子様ランチ。
帰りにはお土産に金萬。

今の贈り物は木内の包装紙じゃなく、西部の包装紙になっちゃったけど。


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メインストリート (夫婦岩)
2011-08-06 11:01:35
からゴーストタウンになっちゃった
広小路。

マルサンの廃墟、錆びたシャッターに
マルサンのロゴ。
それが小さい頃の記憶にあって、怖かった。

木内のジュースは母曰く
“最高の贅沢”
だったらしく、
滅多に…だったそうで。

昨日も竿燈見に行って
通り掛かりましたが、
全盛期を知らずとも悲しかった。
返信する
紙コップだっような? (雲板)
2011-08-06 13:22:55
佐竹藩士だった方が、明治維新後に開業した木内商店
商売がうまくいき、木内デパートにまで
木内商店繁栄の影に、多くの商店が・・・ (ノ_・、)グスン

それは別にして 魅力だったなぁー、あの噴水型のジュースの自販機
買ってもらえなかったよ、「フレッシュジュース」なんて
それもあって、「粉末ジュース」をあの自販機で
返信する
フレッシュジュース (幹事)
2011-08-08 08:39:30
要するに果汁100%ってことでしょ?
当時にしてみたら贅沢だよね。
あのころは合成甘味料・合成着色料をふんだんに使う時代。
その影響で現在不具合が起きてるって話は聞かないけど。
返信する
ありがとうございます (まる子)
2012-01-08 17:47:53
何となく木内百貨店を 検索してみました

今は懐かしい お店

社長も代替わりして これからどうなって行くのでしょう~~

亡くなった社長は本当に凄い方でした

影ながらどうなっていくか 見守る身内の者です 懐かしい思い出話が あちこちから出てきますね ありがとうございます
返信する
身内の方? (幹事)
2012-01-09 09:13:56
広小路を電車が走ってたのを覚えてる年代なんで、
木内は記憶に深く刻まれてる。
高級感が漂ってたよね。
返信する
Unknown (まる子)
2012-01-11 18:04:21
私は秋田に住んだ事ないし 30年以上前に遊びに木内に行った事があり あの頃は凄く繁盛してて きらびやかでしたわ 子供の頃食堂でアイスクリームとかを 作らせてもらったりした事もありました

まあ 全てが昔話になってしまってね・・

もう遊びに行く事無いかもですわ~

身内ですよ どうなっていくやら~~
返信する
さみしいねぇ (幹事)
2012-01-12 10:23:51
すっかり寂れた通りになっちゃってるけど、今のうちに
一度ぜひ遊びにいらしてはいかがかと。
返信する
身内の方ですか!? (ayuppe)
2013-11-05 00:30:16
私、昔木内の食堂(レストラン?)で、食べた洋食の味が忘れられません☆
中でも ポタージュスープは絶品でした☆ 父がよく食べていた、ハヤシライス☆…また、食べられるものなら、食べたいです。(ToT) あの、レストランのシェフは ご健在なのでしょうか!? 食べたいな♪
返信する
プリンス (にぃにぃ@1962)
2014-04-15 19:46:16
はじめまして。

昔から木内デパートが大好きでしたが、秋田市に帰省するたびにすっかり寂れてしまいなんとも言えない状況です。

一番の思い出は、屋上の塔屋内にあった10円の乗り物やおみくじなどいろんな遊具がありました。

そして極めつけは、確か4階の「プリンス」という食堂がありましたが、スタンドで立つソフトクリームが一番美味かったのをよく覚えています。

あとは、木内デパートの近くに本金デパートとつながっていた「名店街」もありましたね。
返信する
懐かしのデパート (本荘平野のササニシキ)
2014-04-28 12:04:46
はじめまして。
本荘市出身です。
小学生の頃(昭和40年代)秋田に用事がある親に連れられ木内デパートに行っていました。
親の用事が済むまで屋上のベンチで待っていたものです。当時は小遣いをもらえるほど余裕もなかった頃です。丸いガラスの中にオレンジのジュースが噴水のように噴出しているのを美味しそうだとずっと見上げていました。小学校の遠足で木内デパートに行った時やっと念願のオレンジジュースを飲んだときは感激しました。
将来金持ちになってあのジュース噴水器を家に取り付けようと思ったものです。
木内デパートさん大好きです。
.
返信する

コメントを投稿