幹事さんのひとりごと

秋田市 土崎港 壱騎町一区 壹友会 非公式ブログ 語ったもん勝ち

だじゃぐこぎ

2006年05月31日 | 地域の話題
秋田弁でわがままを言う人を指して言う。

ってもしかして秋田弁じゃないの?

「だじゃぐこぐ」
わがままを言うっていう意味なんだけど、「こく」というのは訛りってわけでも
ないみたい。

こ・く 1 【▽放く】

(動カ五[四])
(1)体内にあるものを体外に出す。たれる。ひる。
  「屁(へ)を―・く」
(2)「言う」「する」などを卑しめていう語。
  「うそを―・け」「いい年―・いて」「ばか―・くな」

純粋に日本語なんじゃないかよ。
そんで「だじゃく」というのはこれか?

だじゃく 0 【惰弱/▼懦弱】

(名・形動)[文]ナリ
(1)積極的に物事をしようとする意気込みをもたないこと。意気地のないこと。
  気力に欠けること。また、そのさま。

そうすれば秋田で使う「だじゃぐこぐ」は「惰弱放く」ということになるのか?
日本の古来の言葉なのかい。
逆に全国的に使わない方がおかしいってことなのか?

同じように日本の古来からあった言葉が全国的に使われなくなって、
秋田では残ってるという言葉も多いんだな。

「かまどけし」
破産するという意味から散財するような無駄使い者や手に負えない厄介者を指す。
「竈」(かまど)は台所の意味で家庭を意味し、「けす」は「返す」を縮めた言い方。
家庭をひっくり返すという意味で散財を表すんだろう。
そんな意味ならおそらく日本に古来からあった言葉じゃないのかな?
「ほじなし」も「本地がない」ということで、本心・正気が定まってないという
古来の日本語にあるようだから。

「はんかくさい」
はんか 1 【煩▼苛】

(名・形動)[文]ナリ
煩雑で苛酷な・こと(さま)。
はんざつ:事柄がこみいっていてわずらわしい・こと(さま)。

これも日本語として成立しそうな秋田弁と称される言葉。

「ひやみこき」
不精者という意味。
たぶん「冷水」(ひやみず)からきた言葉かも。
「冷水を浴びせる」という文章は相手の意気込みをくじくという意味なので、
冷水=頭を冷やす=冷静=動かない=不精者
ってかってな図式だけど。

「おじゃさいね」
「おじゃする」ができないという意味で、手に負えないこと。
手に負うことが「おじゃ」なのか「おじや」(雑炊)とは関係なさそうだし、
「おじゃる」でもない。「おじゃん」と関係あるのだろうか。
たぶん「往生」(おうじょう)かな?
抵抗などをあきらめること。断念すること。
打開策がみつからなくて非常に困ること。
往生されない=おじゃさいね(?)
近いんじゃないだろうか。

「こじょわしね」
たぶん、「忙しい」(せわしい)が「しょわしい」「しょわしね」になって、
少しという意味の「こ」がついて「こじょわしい」になったんだろう。

「ごんぼほる」(ゴボウ掘り)
子供がわがままを言って地面にねっころがり、手足をじたばたさせてる様子。
転じて、言うことを聞かない、だだをこねる。
という感覚だったけど、南部(青森・岩手)では酒癖の悪いやつのことを言うんだね。
ゴボウは土の中に長く埋まってるから簡単には掘り起こせない。
引っ張っても動かないとかそういう情況。

「さるかやぎ」(猿貝焼)
猿を煮て食べるってことじゃなくて。
詳しくは、たふらんけさんが解説してるんで。


そもそも「秋田弁」と言っても、秋田県内に限られた言葉ってわけじゃないはずで、
昔は日本海側が「出羽の国」と呼ばれ、秋田から山形にかけてだったし、
中央部は「羽後の国」だし、鹿角は秋田県じゃなく、青森岩手に含まれた
「南部」だったんだから。
また古くはアイヌの定着地であっただろうし、奥羽山脈に隔離された陸の孤島。
土着言語があってもおかしくはないのだが。

秋田県全体をみても対外的な交流の中心は土崎であったはず。
北前舟での海運が盛んで、外部からの物資や言葉・文化の出だしは土崎だった。
土崎港祭りの「音頭上げ」と呼ばれる曳山の掛け声歌は北海道の猟師歌だし。
前にも言ったけど、京都弁の「**どす」がなまって、秋田弁の「**だす」に
なったとすれば交流が盛んだったこともうなずける。

秋田に外部から入ってきた人々が使ってた言葉が定着したとすれば、それは純粋に
秋田弁じゃないだろうし、逆に、秋田人が他の地に移住して秋田の言葉を使ったのが
一般的になればそれはもはや秋田のみの言葉じゃなくなる。
外国でも日本人が移住し、日本語をそのまま使ってる国だってあるんだから。

日本にだって外来語や流行語っていう古くからあった言葉だけじゃないものが
ポピュラーになってるんだから、どこまでが秋田弁で、どこからが標準なのかは
難しい線引きだと思う。

いずれ、地域差があることであっても、故郷言葉があるってことは自慢できる
ことに他ならない。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フムフム (疲労)
2006-05-31 12:30:06
なるへそ~



さっき発見した↓↓↓

http://akitaben.seesaa.net/



むきになって編集して、ひまだれだった。。。

ホジナシ丸出しだ・・・ホジナシ戦闘員「疲労」

明日、自ブログに先輩約で登場!

いよいよ「ガモッコリ」がカワをムク・・・
返信する
ん? (幹事)
2006-05-31 13:10:28
疲労さん、突込みどころあるっすな。

「わっためぐ」って熱心に働くってことだすか?

オラほだば慌ててる様子だな。

「わたわたで」とか「わたわたど」とか「わっためがして」とか言う。

「シャッポ」は和製英語かなんかだすよね。

秋田弁ってわけでもないと思う。



「ガモッコリ」は秋田ブログ弁だす。
返信する
はんかくさい (よめる)
2006-06-01 22:45:08
「はんかくさい」だけに限って言えば、青森出身の知人も使っていたので、秋田限定の言葉ではないかも。
返信する
んだす (幹事)
2006-06-02 08:35:28
よめるさん、秋田限定言葉って意外に少ないっすね。

秋田弁だと主張するには無理があるかも。

ただ、うちの近所だけしか使わない言葉もあった。

どんなのかは忘れちゃったけど。
返信する

コメントを投稿