幹事さんのひとりごと

秋田市 土崎港 壱騎町一区 壹友会 非公式ブログ 語ったもん勝ち

竿灯の制作費

2005年08月02日 | 地域の話題
8月3日~6日まで、東北4大祭りの一つである「秋田竿灯祭り」が始まる。
「青森ねぶた」「山形花笠」「仙台七夕」と並んで4大だそうだが。
竿灯以外は実際に見たわけじゃないが、どう捉えても「ねぶた」が郡を抜いている。
あの山車の迫力に反比例した跳ね人の派手さ。
山車の運行に全く関係ない意味不明の飛び跳ね。
そんなミスマッチ的融合が祭りの勇壮さとあでやかさを生んでいる。
観客も参加者も全てがエネルギーの発散を感じられる祭り本来の姿って感じだ。
と一応よいしょしておいて。

ねぶたの制作費は2000万とか。
そんじゃ竿灯はいくらくらいなんだろうと。
ねぶたしかり竿灯しかり、企業や市・県から援助を受けてやってることで、
土崎の曳山とは規模が違う。
ちなみに土崎の曳山は山車の土台の制作費で350~400万くらいか。
岩組み、黒幕、紅白、柘植、柳、松、杉、角灯篭、飾り花・・・
山車の制作は毎年じゃないので、組立費だけでは人形の借り賃の30~35万を含めて、
50~60万ってところだろうか。
ちなみに総予算額では毎年250~350万が一般的か。

そんじゃ竿灯は?
同級生が竿灯の参加町内の会計をやってるんだが、絶対教えてくれない。
どうみてもかかる費用の大半は飲食だろう。
仮に大若と呼ばれる一番大きい竿灯は64cmの提灯が46個だそうで、
たぶん土崎で使用している提灯と同じだろう。
うちの町内で頼んでるのが「竿灯提灯製作所」だからきっと値段も同じくらいか。
新規製作で26000円、張り替えで19000円。
26000×46=119600
竿はそこらへんの竹を切ってくるんじゃないとしても10万もあればできそうだが。
毎年新規で作るわけじゃないだろうし、企業や観光課や住民からの寄付を集めて、
随分潤う部分がありそうな。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっじゃまー (雲板)
2005-08-03 22:35:15
ブログ、先を越されてしまった フリーソフトのCGIをいじくってるんだけど

そこはタダの品物 なかなかうまくいかない アチャコチャやってるうちに・・・



竿灯の提灯はズッと安いみたいだよ 張替え不能だし、使ってるワッパも全然別物

ただ、竿は10本良さそうな竹を買ってきて、干しておいて使えるのは1本がいいとことか

後は割れちゃうそうだ アスファルトの道路に叩きつけて割れないのを選ぶってさ



費用の大半は飲食 そりゃそうだろね
返信する
やっぱね (幹事)
2005-08-03 22:48:42
んだすべな。

家の軒先に灯す土崎の提灯であの値段だから、竿灯のように数並べればいいみたいなものはもっとずっと安そうだな。

弓張りで1万だからそれ以下かもしれないって疑ってるんだけど。

土崎の曳山祭りに援助が700万でしたっけ?

へば竿灯だばなんぼくらいなもんだすべ。



って雲板さんにも見つかったんだすな。
返信する

コメントを投稿