マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

2012/02/12 「北斗星」&カシガマ訓練運転ほか

2012-02-13 01:58:00 | 写真撮影
こんばんわ。

2月11日土曜日の撮影の続きが途中ですが、タイムリーな部分を優先して昨日の日曜日の撮影記事を先にアップいたします。


※撮影は、平成24年2月12日です。


「カシオペア」は寝坊して間に合わず。「北斗星」は遅れているので余裕で間に合いました。





EF510-502牽引 「北斗星」

ちょー久し振りに自転車橋から。まさかの211系とカブりです。でも、いつもの場所だったらモロカブりのタイミングだったですね。
しかし、タナボタというか、カマから雪パッサーン!が撮れました。



185系 「あかぎ8号」

土曜日は///だったんですね。ガッカリ。



EF510-510牽引 回9501レ 訓練運転

EF81充当のウワサもありましたが、これはこれでGoo!



オロハネ25502

最後部はオロハネ!
貫通扉の「A・B寝台」が良いですね。



EH500-2 遅3056レ

遅れの3056レがすれ違うようなタイミングの遅れだったのヒヤヒヤしていたのですが、2分差がありました。なので、待ち時間無しに楽に撮れました。
しかも2号機。連チャンです。

イベントに揉まれず、地元でマッタリ。これも良いもんです。
でも、昨日は風が強くて寒かった・・・。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半カラシ EF651080 初GET!

2012-02-12 20:54:00 | 国鉄・JR機関車(直流型)
こんばんわ。
長い昼寝をしてしまい、今晩の睡眠に支障を来たしそうで怖いです。

昨日、土曜日はなかなか良い日でした。その中の1枚。



平成24年2月11日 EF651080牽引 3055レ

元々はあまり特徴があるカマとの認識が無かった1080号機ですが、今では通称「半カラシ」と呼ばれ、異端的な姿でやや注目されています。
しかし、そんな意識が弱く、どうしてもマークから外れてしまい、撮影できていませんでした。
貨物ちゃんねるが重たくて確認もできず、配8592レのついでに撮ったわけですが、労せず初GETと相成ったわけです。



平成22年1月30日 2082レ

1080号機としては過去何度か遭遇しておりますが、最後に遭遇した平成22年7月段階におきましても、ドアの塗装が剥がれている印象のみで、このような半カラシ状態にはなっていません。いつ頃から変わったのでしょうかね?

経過の一つとして、記録できて良かったでございます。

直流型電気機関車:EF651080~1091

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/02/11 武蔵野線で彩(いろどり)鮮やか

2012-02-12 00:47:00 | 写真撮影
こんばんわ。

前記事でも書きましたが、朝から娘の送迎でクルマ出動。
1週間の疲れで床にストーブつけっぱなしで寝てしまったのですが、熟睡できたらしく、比較的に良く目覚めました。
以前から撮っておきたかった武蔵野線最後のワムを撮ろうと、送った脚でそのまま出動しました。

※撮影は、平成24年2月11日です。




205系

時間に余裕が有り過ぎたので、かなり暇つぶし状態です。
でも、すごい青空です。さすが日本の冬晴れです。雪国の方たちには申し訳ない。



EF651090牽引 99レ

この時間は貨物列車も少ないのでとにかくヒマ・ヒマ・ヒマ。
そんな中の貴重な1本。

ここでワムを撮って新座の先に追い掛けようと思っていました。ただ、行先の状況が分からないので不安に・・・。
どうせヒマなのでナビで位置を大体決めておき、所要時間を見てビックリ!50分も掛かる。多分だけど、到底間に合わない。
もしこの区間でワムが連結されていなかったら目も当てられない。
ということで、ここでの撮影は諦め、移動を始めました。
良かったです。マジで1時間近く掛かりました。

撮影場所を探していたのですが、なかなか撮影に適した場所がありません。殆ど高架ですからね。で、迷っていたらスゴク良い場所を発見!でも、見たことあるな。金町のHさんが以前撮っていたところだと思いました。
駐車場に車を止め、現地でロケハン。時間に余裕があるのでジックリと。
架線沿いの道路をこちらへ向ってくる人が、明らかにカメラを持っています。
近づくにつれ段々特徴が判ってくると・・・アレ?

なんと、金町のHさんでした。
まさかね、打ち合わせ無しに現地でお会いするとは思いもしませんでした。驚きです。
その後はプチオフ会です。




不意打ちでこんなのが来ました。
川にシラサギが居たので構図を考えていたときのこと。ちょうどなんとか収められると思ったら、もう1羽のシラサギが画面内に飛んできて、先に居た1羽と一緒に飛び立ってしまいました。返って判りづらくなっちゃいました。

あとは本番のワムを待つばかりです。
またまた続く。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配8592レ 久し振りのシキ180

2012-02-11 18:09:00 | 貨車
こんばんわ。

昨日は早目にダウンしてしまい、さらに今日は朝から娘の送迎ということで、更新を逸してました。なのでこんな時間の更新です。

今日は娘を送った後についでだからドライブしてきました。ちょっとした目的もあって。
サプライズもあったし、オマケも結構良かったし、良い一日でした。

そのうちの1点。お昼の貨物から。



平成24年2月11日 EF641034牽引 配8592レ

カマ情報が見られなくて、仕方なく行ってみたのですが、残念ながらレアガマではありませんでした・・・ん?なんか付いてるな・・・




おっと~~~シキ180だぁ!
久し振りです。

土曜日の配8592レは何かが起こる!的な要素が強い列車ですね。

前回はマンションの影に当たってどうにも見づらかったのですが、段々日が高くなってきて除けられるようになりました。

シキ180については → 『シキ180(二代):大物車

今日はラッキーが続きます。

出し惜しみして次回へ


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見逃していたJR東日本 春臨の発表

2012-02-10 07:23:00 | 写真無しの情報など
おはようございます。

見逃してました。
1月20日にJR東日本の春の臨時列車についてのプレスリリースがありました。

個人的にはあまり注目するような列車はありませんが、注目の特急「日本海」と急行「きたぐに」の設定が載っていました。
さっそくの復活は喜ばしいところですが、春休みすら設定されることは無く、運転されるのが大まかに言うとゴールデンウィークの休日のみ或いは前と後の混雑するところだけといった感じです。

しかも、編成は減車されます。

特急「日本海」 EL+24系6両 ← おそらく、電源車を入れると7両編成

急行「きたぐに」 583系7両

いずれも車両面で言うと、今度の改正で老朽化を理由に最低限を残して廃車が進むのではないかと思われます。A寝台の連結もなくなってしまうでしょう。

そういった意味で、現在の姿というのは益々貴重感が増してきます。

あ~、撮りに行きたいです。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

そう言えば、「草津」「水上」に関する記述が一切ありません。多分、割愛されているだけだとは思いますが・・・全貌は今月発売のDJ誌で分かるでしょうけど。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする