マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

09/05/23 祭りの前後 貨物いっぱい篇

2009-05-28 00:46:00 | 写真撮影
こんばんわ。
昨日は体調の関係で手を抜いてしまったせいでしょうか、稀に見る少ないアクセスでな心境。今日はどうだろうか・・・。

さて、今日は最終回となりますが、『おおみや鉄道ふれあいフェア』の前後に撮影した貨物列車の写真をアップしたいと思います。

普段は時刻を把握している安中貨物くらいしか撮影していないのですが、今回は同行したlineさんが貨物時刻表で調べていただいていたので、思わぬ本数を撮影することができました。それでも、朝の出掛けに「能登」を撮影して「北陸」までの合間に移動する際、3本もの貨物列車を撮り損なっています。ホンの10分くらいの間に3本通るので、余程時刻を把握しておいて、上下ともアングルを変えられるような位置に居ないと必ずどれかを撮り逃してしまいそうです。

※撮影は、全て平成21年5月23日です。



東大宮~土呂間にて EF641023牽引 タンク貨物

「北斗星」の続行で来るタンカーです。この列車には黒色のタキ43000も連結されており、車両的にも貴重な列車ですね。
背景でガンガンにゴミを燃しているバ○オヤジがいます。良くこんな住宅街でこんなことして苦情が来ませんよね。我家の隣家もそうですが、環境のこととか全くアタマに無いんですね。条例とかで禁止して欲しいですわ。じゃなかったら、UFOに頼んでレーザー光線で家ごと木っ端微塵に破・・・。


lineさんによると、この後4本の貨物列車が集中してやってくるらしいです。フェアを訪問する都合もありますので、大宮駅での駅撮りを申し出ました。
大宮駅に到着してホームを移動中にEF210牽引の貨物列車通過してしまい、1本は撮れませんでした。



大宮駅にて EF641017牽引 コンテナ貨物

この塗装、好きじゃないんですがね・・・ブルトレはブレちゃったのばっかりだったのに、メチャメチャ綺麗に撮れてやがるyellow9



大宮駅にて EF66102 コンテナ貨物

私的には殆ど撮影した記憶が無いEF66100番代。大宮は武蔵野線経由の貨物が多数来ますので、我家の沿線では見られない形式に逢うことができます。
しかし・・・きったねぇ~なぁ~yellow25



大宮駅にて EF641011牽引 コンテナ貨物

大宮駅撮影での4枚のうち、これだけが高崎線経由の列車です。予定外だったんで儲けものでしたが、原色が来て欲しかったなぁ。



大宮駅にて EH500-42牽引 コンテナ貨物

大宮駅での貨物ラッシュの最後の列車。EH500でした。901号機か1号機が来て欲しかったんですがね。EH500も数が増えてきたので、当たるのは段々難しくなってきました。

ここで大宮駅での撮影を切り上げ、『おおみや鉄道ふれあいフェア』突入です。


で、その流れで帰り道に高島屋の2Bでお疲れさん会。
ウーロンハイやbeerを飲んでホッとしているlineさんとシービーさんを横目に、私はクリームソーダを注文。去年と全く同じものを頼みました。暑かったからめっちゃウマかったです。


さて、これで終りじゃござんせん。ノンビリ飲んでいてもらっては困ります。
ここまで粘ったら安中貨物を撮らなきゃ!でも、この辺のロケーションはあまり良い場所が無いので、結局わたしの地元、蕨へとご案内することになりました。



蕨駅付近にて EF651082 コンテナ貨物

安中貨物のホンの5分くらい前に、EF65牽引の貨物列車が通ります。
3月の改正前は無かったと思うのですが、これがまたきわどいタイミングなのです。
この日は運良く原色赤プレの1082号機でした。今回の撮影で唯一ラッキーな貨物との出会い。後が空車ばかりなのがどうも勿体無いです。この列車、2回目の撮影だけど、前回と殆ど変わらぬ感じですね。



蕨駅付近にて EF8197牽引 安中貨物

そして、安中貨物。EF65から殆ど時間が無いので、走って移動しました。飲んでいないのが強みの行動です。でも、こんな日に限ってトキ5両のみとはyellow7



西川口~蕨 EF641018牽引 コンテナ貨物

安中貨物で打ち止め!と思ったのですが、lineさんよりもうチョット待てばもう1本貨物列車が来るとのこと。なので、跨線橋上で待ちました。
その前に、『最近、ウラ80見て無いし、通勤でも全然乗っていないんだよねぇ~。運用から外れちゃったのかな?』なんて話していたのですが、なんと!EF64と並行して走ってきたのはウラ80でした。『なぁんだ、ちゃんと元気に走ってんじゃん!』。
ちなみに、一昨日の仕事帰り、赤羽駅で行き違いました。

 
朝4時起きで眠さが限界。ここでお2人とは別れ、自宅に帰って写真の整理をしたりして長~い1日が終りました。と言っても、結局寝たのは翌日の2時だったので、結局22時間も起きていたのね・・・。


にほんブログ村 鉄道ブログへ

5日間もお付き合いいただきましてありがとうございましたniko

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09/05/23 祭りの前の撮影 583系篇

2009-05-27 06:04:00 | 写真撮影
おはようございます。
昨夜は眠さに負けて更新せずに寝てしまいました。

東大宮操車場での撮影の続きです。
※撮影は、全て平成21年5月23日です。


「北斗星」を撮影の後、583系の回送が相次いで2本到着するので待つことになりますが、陸橋上からですと、掘り込みになっている操車場の写真が上手く撮れません。
若干歩くことになりますが、到着線の最北端まで歩いてみました。



583系秋田車 「わくわくドリーム」回送

やはり583系の原色はいつまで経ってもカッコ良さを失いません。6両編成は全盛時代を知る者にとって物足りないですが、生き残っているだけマシというものでしょう。



583系仙台車 TDL団体臨 回送

わずか20分も開けずに今度は仙台車が到着します。秋田車は先頭貫通扉やヘッドマーク周辺に違和感がありますが、仙台車は復元に当たって最大の配慮がされており、往年を髣髴させる顔立ちとなっています。
残念なのは、いつもヘッドマークが「臨時」とか「団体」であること。何でも良いからマークを表示して欲しいものですね。


この後、貨物ラッシュがあるということで、大宮駅に向かうことにしました。もちろん、『ふれあいフェア』にも行かなきゃなりませんので、駅撮りは勿体無いですが大宮駅で済ませることにします。



土呂駅にて 183・189系田町車 集約臨

大宮へ行く電車を待っていたら、ちょうどコイツが来ました。大宮を出たばかりで加速中だったのか、なかなか来てくれません。この写真を撮っている間に、上り電車に行かれてしまいましたyellow22。もう1本待って大宮駅へと移動します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

ラストは貨物列車をた~くさんアップします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09/05/23 祭りの前の撮影 上り夜行篇

2009-05-26 01:41:00 | 写真撮影
こんばんわ。
昨夜は残業で帰りが遅くなり、皆さんにコメントをお返ししていたらこんな時間に・・・。

昨日・一昨日のご報告のとおり、「おおみや鉄道ふれあいフェア」に行ってまいりましたが、せっかくの休みの日、ゆっくり出場なんて勿体無い。

ということで、恒例の上り「能登」からの撮影です。
※撮影は、全て平成21年5月23日です。



蕨駅にて

この日は朝4時に起きたのですが、風呂に入ったり、ブログを更新したりしていたら、なんと、メッチャヤバイ時間になってしまいました。
通勤よりもさらに速く歩いて、ギリギリ蕨駅のホームで間に合いました。

天気予報では晴れを示していましたが、なんとも冴えない薄日です。日照は全く足りず、私的には限界のISO200での撮影となりました。
このまま京浜東北線に乗り、次の撮影場所である東十条へ移動します。



赤羽~東十条間にて

「能登」に続いて15分後に続行する「北陸」。この撮影場所もそこそこ駅から歩いたので、かなりギリギリのタイミングでした。やや明るくなったのでISO100に落としましたが、なんとかブレずに撮ることが出来ました。
この近辺での撮影は、過去の記録においても初めてであります。

ここでlineさんがどこに居るのか電話で確認すると、鶯谷駅に居たらしいです。
「あけぼの」の撮影まで時間があるので、東十条駅方向に戻ると、跨線橋の上からシービーさんが現われました。今回はちゃんと寝坊しないで来れましたね(笑)。

駅横でシービーさんとお話しながら「あけぼの」が来るまで時間を潰していましたが、なんか、目ぼしい列車が通りませんね。そのうち、鶯谷駅で撮影を終えたlineさんも到着し、「あけぼの」の撮影体制へと入ります。



東十条駅付近にて

良いアングルではありませんが、初めて来た場所なので何でも有りかな?
この場所は陽が当たらない上に薄日になってしまい、思ったより暗くなってしまいました。1/320を確保したのに見事にブレてしまいました。
しかも、シービーさんと『1000番代が来たら良いよね。』なんて言うとおりに1000番代が来たのですが、過去を含めて3回、全てブレ写真しか撮れていません。リベンジが続きそうです。

撮影後、どうしようか迷ったのですが、この日は多数の臨時列車が動きます。特にlineさんがE655系「和」を撮りたいというので、長時間停車をしている筈の大宮操車場=さいたま新都心へと向かってみます・・・居ない・・・何で?

駅中で朝食を摂ってしばらくブラブラしていましたが・・・来ない・・・運休?



さいたま新都心駅=大宮操車場にて

不意を突かれて「ホリデー快速むさしの」なんかも通ったのですが、なんともロケーションが悪く、こんな写真に・・・。

諦めて、「北斗星」や583系の臨時を狙い、土呂駅=東大宮操へでも行って見ましょうか・・・ということになりました。



東大宮操車場発着線にて

「北斗星」の前を走る「成田エクスプレス」が準備中。もう少し手前に来ないと撮れないので、動き出すまでひたすら待ちました。
天気は一転、紫外線が突き刺すような日差しとなりました。



東大宮~土呂間にて

せっかくの「北斗星」が来たと思えば、また薄日に早変わり。ドピーカンのためにISO50に下げたのが裏目に出て、こんな明るい条件なのにブラしてしまいました(泣)。

この後も貨物を撮ったり、臨時の583系を撮ったりしていますが、寝る時間がなくなってしまうので、また明日に続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
ブログ村はメンテナンス中ですが、カウントはされるらしいので、ポチをよろしくお願いいたします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRおおみや鉄道ふれあいフェア2009 屋内展示篇

2009-05-25 01:13:00 | 写真撮影
こんばんわ。

昨日は大勢の方にアクセスいただき、また応援ポチいただきありがとうございました。

今日は続きで屋内篇レポをお届けしたいと思います。



まず最初に発見したのはカニ24の「北斗星」。展示対象外の車両です。
マイクロスカート無しの2次形ですが、製造から既に30年を経過しています。
番号は確認していなかったのですが、北斗星仕様の500番代でしょうかね。




昼食後、屋外撮影を経て最初にJR貨物棟に入ったらコイツが待ってました。
なんと、JR貨物のEF641002に、こともあろうに「あけぼの」のヘッドマークを取り付けています。これは無いでしょyellow7
このヘッドマークは、EF65牽引後期に使用していた薄朱色のタイプですね。




こちらは台車を抜かれたDD511805。確かDD51のラストナンバーですね。佐倉機関区所属のようです。実車は初めて見たような気がします。台車は前後して並べられていました。貴重な姿ですが、やはりボディーだけだと違和感がありますね。




通路を隔てて反対側に置いてあったEH500-21。こちらも分解中です。
毎年恒例のネタとなりました。




こちらも分解中のDE101073。JR貨物色です。
我家の近辺では原色しか見ることが出来ないので、やや新鮮に感じます。
奥の方で暗かったのでブレてしまいました。




こちらはKE653。入口で貰った案内を見て???と思っていたのですが・・・



衣浦臨海鉄道の機関車を受託整備しているようです。このテの臨海鉄道は詳しくないので、全くピンときませんでした。今度調べておきましょう。国鉄色なのは嬉しいですね。




こちらは展示対象外のDD51893。分解真っ只中です。
JR貨物青色で、関東では滅多に見ることが出来ませんね。時代的に違和感はあるのですが、普段見ることが出来ないだけに新鮮さもあります。
こうした車両を見ると、やはり整備中のものではなく、実車が貨物を牽いている写真を撮りたくなります。




整備が終ったばかりでピッカピカのEH500-20。こうしたアングルを堂々と撮れるのも、工場での展示会ならではですね。




こちらは反対サイドに取り付けられた「みどり」ヘッドマーク。一昨年はEH500-2に取り付けられていました。どうせだったら他のマークとか、思い切ってブルトレのヘッドマークでも付けたら良いのにね。「北斗星」なんかも有りそうで良いと思う。


今回はこれだけ。昨年度はED75も居たのですが、淘汰がかなり進んできましたので、場合よると、もう入場することが無いのかもしれませんね。こうした状況を見ると、ED75も終焉が近づいている予感をひしひしと感じました。

また、今回は写真を撮ってきませんでしたが、209系の房総仕様の車両がありました。
かなり前からウワサは聞いておりましたので、今更驚いてはおりませんが、この間、動きが鈍かったので、やっと具体的に見えてきた感じがします。
この後、おそらくそこそこの改造が行われ、房総各線に運用されると思いますが、113系の置換えが重点なのか、ウワサどおり211系を中央本線に追い出して115系の淘汰を先に実施するのか、非常に気になるところです。

案内図を見て、今回はJR東日本の整備棟を1箇所通り忘れたことに気付きました。何があったのか気になりますが、他の人のブログで探すことにいたしましょう。
今回は枚数も少なかったので駆け足になってしまいましたが、お付き合いいただきありがとうございました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

明日からは、フェア訪問前後の夜行列車&貨物列車のアップを2日間(多分)にわたってアップする予定です。結構ボリュームありますよ。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRおおみや鉄道ふれあいフェア2009 番外篇

2009-05-24 20:27:00 | 写真撮影
こんばんわ。
夕方にアップしておこうと思ったのですが、昨日1日起きている時間が長かったので、疲れて寝ちゃいました。

しかも、午後になってやっと晴れたと思ったのに、この時間になって雷がゴロゴロとなっています。この音でやっと目が覚めました。

さて、フェアのネタが長続きしてもいけないので、番外篇としてチョイ出ししておきます。




今回も見えるところに停まっていた301系の廃車体。相変わらず朽ちた感じで痛々しい。
昨年は撮っていなかったのですが、一昨年の画像を見てみたら行先が「快速中野」になっていました。今回は「妙典」とレアな方向幕を出していますので、「見せはしないけど見てみて」といった意識が感じられます。
また、今回は115系300番代と見られる車両も連結されています。おそらくM’Mユニットでしょうね。
※私のカメラの望遠ではキツい距離なので、トリミングアップしています。

さらに、キハ391系もかなり悲惨な姿を晒していました。こちらはかなり厳しい場所なので撮っていません。

いずれも保存するために構内においてあるのでしょうから、整備してきちんと展示していただきたいですね。毎度同じ面々も居ることですし、思い切ってチェンジしてみては如何でしょうか?




帰り掛けに発見した謎の怪獣。

最後まで振り返らずに行ってしまったので、何だか判りませんでした。

にほんブログ村 鉄道ブログへ ← 昨日今日と不調です。

そういえば、今回はSuicaペンギンがいませんでしたね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする